モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

モフモフ

2006-09-02 18:02:51 | ライムにゃん2006-02
この画像は7月最初くらいの時
だから生後4ヶ月くらいかな~

ライムは小さい頃からこのヒンヤリ倶楽部を良く使ってます
モモにゃんは廊下や台所です(部屋の冷気が入ってくるからね)

でもMサイズって小さいね
LかLLくらいが丁度いいのかもw

ライムは私のそばで寝転がってる事が多いので
モフモフを思い切り楽しめます
モモにゃんはやらせてくれない(ノД`)

モフモフされても反撃せず「遊ぶ?遊ぶの?」って甘噛みしたり
ザリザリと舐めてきたりして
ライムってホントに人間に慣れてるw

なので心置きなくモフモフモフモフしてるんだけど
時々シッコの跡と猫砂がついてて・・・(ノД`)

昨夜もモフってたら下腹部に違和感
「え!毛玉できちゃった?」と焦って確認したらシッコ付猫砂がついてましてw

モモにゃんもライムもシッコするときは
腰を落として後ろ足をちょっと広げ気味にしてチ~ってするのよね
どこの猫ちゃんも同じよね?

モモにゃんは短毛だからそう滅多には付かないんだけど
長毛のライムはシッコも猫砂もシッコ付き猫砂もタプーリ付く

長毛猫種を飼ってる方ってシリ周りの毛もカットされてるんでしょうか?
手足のハミ毛はスリップ防止でカットとか
暑さ対策のためにライオンカットってのは聞くんだけど
シッコ(ウンチョスも)対策としてシリ周りの毛をカットしたりする?
(-公-;)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニョッキ | トップ | (*゜∀゜)あま~い! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カット…しますw (M山)
2006-09-02 20:02:04
うちの場合、

ごくまれにウンチョスが尻毛にからまる→何も知らずにダッコ(そういう時に限って妙に甘えてくる!)→あれ、なんかお尻支えてる手に生あたたk…



<そりゃねーべ…



という感じなので、少々カットしております。
返信する
おぉ~ (銀ちゃん)
2006-09-02 21:16:02
し~さんがシッポにウンチョスだなんて・・・

(ノД`)シクシク



やはりシリ毛はカットしといたほうが

なにかといいのかもしれませんなぁ

ショーに出るわけじゃないから

シリ毛が坊ちゃん刈りとか虎刈りになってても

大丈夫だモンねw

よし!切っておくわ

返信する
Unknown (うみ)
2006-09-02 22:22:53
うちのきららサン、チッコは片方の後ろ足をあげてしてますよ~(笑)

まるでワンコさんみたいです

ラグちゃんずは運良く(笑)砂もウンチョスも付けない子達なので、お尻の毛はカットしていませーん。

っていうか、うちの子達、毛の長さが足りないだけかも~(爆)

参考になりませんね…w

返信する
(゜Å゜ )ホォ (銀ちゃん)
2006-09-02 23:10:56
きららちゃんは片足アゲなの

すっごいなぁ

砂がお尻に付くのがイヤなのかな?(^^)



ラグドールも長毛モッコモコなのに

砂もウンチョスもつけないのか!

さすが生きてるヌイグルミ

猫トイレや猫砂も関係あるのかしら

まだまだ研究せねば・・・
返信する

コメントを投稿