この近辺にも避難勧告が出ました

こんなに可愛い子を置いて避難できるわけないだろう
あ、ヒョウ君です↑

やっぱりテント買っておくか😕
レベル4だって😲
広島市からの避難メールが着たし
auからも着てました
雨の降り方は数分~十数分ほどザザーっと降って
そのあと小雨に、の繰り返し
以前、大きな被害が出た時の降り方は
ザザーっとバケツをひっくり返したような降り方がずっと続いたのよね
感覚としてはまだ大丈夫
これが梅雨の長雨が続いたあとなら
土砂災害が恐いから避難を考えるところだけど
そこまで降ってないからね
今回は避難は無しかな
猫いるし
猫いるし!
猫連れて避難出来る場所を作って欲しいよね
猫だけじゃなく犬とか小鳥とかペットね
人間優先なのはわかるけど
ペットは家族だし人と同じで
その子はその子しかいない
代わりはいない

こんなに可愛い子を置いて避難できるわけないだろう
あ、ヒョウ君です↑

やっぱりテント買っておくか😕
ところで自治会の連絡網が回ってきたのよ
私の次の人に「避難勧告出たから避難して」って電話したんだけど
次の人、いないし😨
留守の時はその次の人に電話する事になってるんだけど
その次の人もいないし😰
更に次の次の人に電話したんだけど
やっぱりいなくて最後の人に電話したら
やっと居た!😂
連絡網とか面倒だわ~😑
広島、すごい雨なんですね。
ネコを連れての避難、、、。
3匹は大変ですよね。
何かあった時のことを考えると、多頭飼い出来ずにいる我が家です。。。
昼は私1人なので、1人でウサギとネコをと避難グッズをもって逃げられるかと。
どうか、気をつけてくださいね!!
身の安全を第一に!!
雨は峠を越えたみたいで小雨になってきましたよ
いざってときにキャリー抱えて
手荷物もって避難は難しいですよね
車があっても流されたら終わりですしねぇ
2階に上がるしかないかな~(´・ω・`)