モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

疲れた・・・('A`)

2006-12-10 21:34:38 | グチw
ダンナの実父が急逝してこの2日間バタバタしてました
疲れたわ~

元気で健康だったのに急にこんなことになってしまってビックリです
心臓の血管がどーのこーのいってましたわ

嫁としてはお茶出し、お皿の上げ下げ、座布団だし、
ペコペコ挨拶、裏方でオニギリ作ったりとまぁそのくらい
ダンナはボケーッとしてるし
義父の奥さんは話が堂々巡りで指示できそうにないし
長男の嫁さんは一緒に来た中学の娘とベッタリ

宗派とか地域でやり方が微妙に違うし
長男の嫁さんを差し置いて私がズカズカ出るわけにも行かず・・・
('A`)

義父の妹さんがアレコレ指示してくれたけど
この義叔母は裕福なのでホイホイ決めてくれちゃったけど
支払いはこっちなんだよね~
ダンナと兄弟で分割とはいえ貧乏なうちは厳しいッス
マジちょー厳しいっすよ。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン

っていうか、子供に迷惑をかけないように
葬式代くらいキープしといてくれよぅ
年齢が年齢なんだから一緒に暮してる人とちゃんと籍入れといてくれよぅ

急すぎて亡くなった悲しさよりも
今は葬式代を出せるかどうか分からんくらいの貧乏さが哀しいっすよ
明日から仕事探しに本腰いれなきゃー。・゜・(ノД`)・゜・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また失敗w | トップ | お留守番 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (M山)
2006-12-11 13:02:35
この度はご愁傷様でございます。
心よりお悔やみ申し上げます。

ワタシも去年、オトンが急死して喪主をしたのですが、もうとにかくドタバタでなにがなんだか…という感じでした。成人してるのに葬儀の常識とか何も知らなくて、恥かきまくりで今でも「思い出し悶絶」しまくりですorz
そして葬式代プラスαが高いのなんのって…!!うちも貧乏なので、短時間でどんどん減っていく大金を見て心臓凍りそうになりました。

年末にかけて何かと忙しくなりますし、落ち着いたら精神的にも肉体的にもドッと疲れが出てくるので、無理はしないで体を休めてくださいね|・ω・)つ旦~
返信する
ありがとうございます (銀ちゃん)
2006-12-11 19:03:09
あ~いう時って喪主は混乱してるわけだし
初めての事だからしくじっても全然おkよ
それにM山さんはまだ若いわけだし(^^)
葬儀の常識も地域や出身地で違うから
どれが正解かなんてないですよ

実父の場合は保険金が後でちゃんと貰えたし
ガン保険もかけてたし葬祭館の会員にもなってたんで
割引も利いて色々良かったのよ
実母が働けるうちはパートしておけば
何とか暮していけるくらいのお金が残ったの
でも義父の場合はそういうのも何もやってなかったみたいでね・・・
しかも一緒に暮してる人とは籍入れてないから
その人の面倒はどうしたらいいのかサッパリなのよね

数字が増えるたびに『マジっすか!ちょっと待ってくれよぅ!』と心の中で叫んでましたよ
3兄弟で支払いを分けるとはいっても
いくらになるのか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
すんごい金額だからこっちが倒れそうになるよね

ホントありがとうございます
返信する

コメントを投稿