今日は休みなのでのんびり~
でもダンナは仕事
人が起きて来ると一緒に起きて元気に走り回るコが・・・

ライムにゃんです
モモにゃんはマッタリといつもの見張り場で寝てるんだけど
ライムは若いせいか起きてから部屋を走り回ってるんだよね~('A`)
フサフサシッポを立てて「ウルルッ!!」って鳴きながら走り回るw
元気な事は良い事だわ~
ダンナが朝ごはんを食べてる時に横にチョコンと座って
「ウルァァ~」って鳴いたりしてるんだよねぇ
ダンナに頭を撫でてもらってからカリカリ食べたり
その場でゴロンと腹を出したりw
ダンナが出て行くとライムは自分も寝ようと思ったらしく
いつも寝てるマッサージチェアの背もたれへ・・・
・・・ではなく、3段プラケージの天辺に置いてある猫ベッドで寝ようとしたらしい
らしい・・・ってのは私はこの時、まだボンヤリと寝ぼける状態
周りの音で推測してるわけですよ(ってかまだ朝4時半くらいだし)
ライムは重いのでマッサージチェアに乗るとギシギシッと音がするしw
何かしようとするときに「ウルッ!」と鳴いてしまうのでねww
で、まぁこの時はマッサージチェアの肘掛辺りから
足踏みする音と「ウルッ・・・」と気合?の声が聞こえてたので
寝ぼけ頭で(あぁケージの上のベッドで寝ようとしてるんだな)と判断したのです
そして・・・('A`)
見事に落下w
しかも私の足の裏の上に・・・
私はうつ伏せで寝てたので足裏が上になってたんですよ(^^;
ものすごい衝撃と痛み・・・
まぁそれでも私は起きなかったんだけどw

フワフワで柔らかそうに見えるけど実は鋭い爪を隠し持ってるのだ
そして160cmくらいの高さから5.6kgのボディアタック
8時半過ぎに起きて足の裏を見てみると
2箇所ほど血が滲み出てましたわw
ライムの方は全くもって大丈夫(私のふくらはぎはプヨプヨなのです
)
青タンが出来るんじゃないかと思うくらいの衝撃だったんですが
骨の細い人や弱い人だったらかなりキツイ攻撃じゃないかしら?
ってかライムはジャンプで3段プラケージに乗ろうとするのは無謀だと分からないのかしら?
それよりも上に簡単に飛び乗れるような足場を考えた方がいいかなw
猫が降ってくるような場所で寝てる方が悪いよねw

ちなみにアメショのモモにゃんが3ダンプラケージの上に乗る場合は
ジャングルジムみたいに上手に登っていくので
落ちてくるということは無いのです
この辺は見習って欲しい所ですなー
でもダンナは仕事
人が起きて来ると一緒に起きて元気に走り回るコが・・・

ライムにゃんです
モモにゃんはマッタリといつもの見張り場で寝てるんだけど
ライムは若いせいか起きてから部屋を走り回ってるんだよね~('A`)
フサフサシッポを立てて「ウルルッ!!」って鳴きながら走り回るw
元気な事は良い事だわ~
ダンナが朝ごはんを食べてる時に横にチョコンと座って
「ウルァァ~」って鳴いたりしてるんだよねぇ
ダンナに頭を撫でてもらってからカリカリ食べたり
その場でゴロンと腹を出したりw
ダンナが出て行くとライムは自分も寝ようと思ったらしく
いつも寝てるマッサージチェアの背もたれへ・・・
・・・ではなく、3段プラケージの天辺に置いてある猫ベッドで寝ようとしたらしい
らしい・・・ってのは私はこの時、まだボンヤリと寝ぼける状態
周りの音で推測してるわけですよ(ってかまだ朝4時半くらいだし)
ライムは重いのでマッサージチェアに乗るとギシギシッと音がするしw
何かしようとするときに「ウルッ!」と鳴いてしまうのでねww
で、まぁこの時はマッサージチェアの肘掛辺りから
足踏みする音と「ウルッ・・・」と気合?の声が聞こえてたので
寝ぼけ頭で(あぁケージの上のベッドで寝ようとしてるんだな)と判断したのです
そして・・・('A`)
見事に落下w
しかも私の足の裏の上に・・・

私はうつ伏せで寝てたので足裏が上になってたんですよ(^^;
ものすごい衝撃と痛み・・・
まぁそれでも私は起きなかったんだけどw

フワフワで柔らかそうに見えるけど実は鋭い爪を隠し持ってるのだ
そして160cmくらいの高さから5.6kgのボディアタック
8時半過ぎに起きて足の裏を見てみると
2箇所ほど血が滲み出てましたわw
ライムの方は全くもって大丈夫(私のふくらはぎはプヨプヨなのです

青タンが出来るんじゃないかと思うくらいの衝撃だったんですが
骨の細い人や弱い人だったらかなりキツイ攻撃じゃないかしら?
ってかライムはジャンプで3段プラケージに乗ろうとするのは無謀だと分からないのかしら?
それよりも上に簡単に飛び乗れるような足場を考えた方がいいかなw
猫が降ってくるような場所で寝てる方が悪いよねw

ちなみにアメショのモモにゃんが3ダンプラケージの上に乗る場合は
ジャングルジムみたいに上手に登っていくので
落ちてくるということは無いのです
この辺は見習って欲しい所ですなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます