
ライムは人懐っこいです
私にベタベタにくっ付いてきてホント甘えっ子
可愛いですv
画像は行儀悪いけど右の片ヒザ立てて座ってたら
その右片ヒザに乗っかってきたライムさん
この状態だとバランスが悪いのでライムは爪を立ててきます
非常に痛いので片ヒザ立てはしない方がいいですね
話は変わって
3月の半ばに家の2階の雨樋がぶっとびましたw
風で飛んだのか雪で落ちたのか・・・(3月半ばはまだ雪があったのだ~)
下が土なら雨水が落ちてもそう音が響かないんだけど
残念な事にコンクリなので
雨が降るたびにボッタンボッタンとうるさいったらない
窓の庇(ひさし)にも当たってタン!タン!タン!とこれまたうるさいw
隣の家に迷惑この上ないんだが
何だかんだと今まで放置してましたw
しか~し梅雨が来るわけだし、どのみち直さなきゃイカンだろうということで
業者さんにお願いすることにしました
1階の雨樋なら自力で直せるんだけど(ダンナがねw)
2階の雨樋は足場になる所が無いし
ハシゴを持ってるけど万が一滑って落ちたりしたら困るので
業者さんにしたのでーす
33諭吉さんです
落ちた雨どい部分だけ直すのだったら9諭吉だったんですけど
どこもサビサビだったし同じくらいボロイから
台風で飛んでしまうかもしれないんで
1階2階ともに全部直す事にしたのでーす
そんなわけで33諭吉・・・
さよなら33諭吉・・・
(しつこいかw)
で、リフォーム会社の女性が来たわけなんですが
人懐っこいライムなら我が家の接待係りになるかしら?
って思ってました
が。
実際はものすご~く違ってましたよw
リフォーム会社のお姉さんの後ろでコソーッとお姉さんの匂いを嗅ぎ
ものすご~く不審そうな顔して私を見てましたw
部屋は明るいのに目がまん丸になっててちょいしかめっ面w
お姉さんがライムに気づいて「わぁ~!
可愛い猫ちゃん!
こんなキレイな猫ははじめて見たわ~
」と。
それだけで私もダンナも鼻たっかだか~♪だったんですがねww
ライムは人懐っこい甘えん坊だから初めての人でも平気だろうと思ってたんですが
サッ!と台所へ逃げてしまいましたww
書類を書いてる間にライムを抱っこしてつれてくると
お姉さんが「触ってもイイですか~」と(もちろんおkですよw)
尻尾を触られ前足をチョイチョイ触られたライムは
私の腕の中からドーンと飛び出して逃げちゃいました
モモにゃんだったらきっと猫パンチ(爪付き)だっただろうな~
我が家には接待係りはいないみたいだわ
まぁリフォーム会社のお姉さんも猫の扱い方を知らなかったみたいだしw
しょーがないかww
それにしてもこの時期に33諭吉は厳しいな~(ローンだけども^^;)
私にベタベタにくっ付いてきてホント甘えっ子
可愛いですv
画像は行儀悪いけど右の片ヒザ立てて座ってたら
その右片ヒザに乗っかってきたライムさん
この状態だとバランスが悪いのでライムは爪を立ててきます
非常に痛いので片ヒザ立てはしない方がいいですね

話は変わって
3月の半ばに家の2階の雨樋がぶっとびましたw
風で飛んだのか雪で落ちたのか・・・(3月半ばはまだ雪があったのだ~)
下が土なら雨水が落ちてもそう音が響かないんだけど
残念な事にコンクリなので
雨が降るたびにボッタンボッタンとうるさいったらない
窓の庇(ひさし)にも当たってタン!タン!タン!とこれまたうるさいw
隣の家に迷惑この上ないんだが
何だかんだと今まで放置してましたw
しか~し梅雨が来るわけだし、どのみち直さなきゃイカンだろうということで
業者さんにお願いすることにしました
1階の雨樋なら自力で直せるんだけど(ダンナがねw)
2階の雨樋は足場になる所が無いし
ハシゴを持ってるけど万が一滑って落ちたりしたら困るので
業者さんにしたのでーす
33諭吉さんです

落ちた雨どい部分だけ直すのだったら9諭吉だったんですけど
どこもサビサビだったし同じくらいボロイから
台風で飛んでしまうかもしれないんで
1階2階ともに全部直す事にしたのでーす
そんなわけで33諭吉・・・
さよなら33諭吉・・・

で、リフォーム会社の女性が来たわけなんですが
人懐っこいライムなら我が家の接待係りになるかしら?

が。
実際はものすご~く違ってましたよw
リフォーム会社のお姉さんの後ろでコソーッとお姉さんの匂いを嗅ぎ
ものすご~く不審そうな顔して私を見てましたw
部屋は明るいのに目がまん丸になっててちょいしかめっ面w
お姉さんがライムに気づいて「わぁ~!

こんなキレイな猫ははじめて見たわ~

それだけで私もダンナも鼻たっかだか~♪だったんですがねww
ライムは人懐っこい甘えん坊だから初めての人でも平気だろうと思ってたんですが
サッ!と台所へ逃げてしまいましたww
書類を書いてる間にライムを抱っこしてつれてくると
お姉さんが「触ってもイイですか~」と(もちろんおkですよw)
尻尾を触られ前足をチョイチョイ触られたライムは
私の腕の中からドーンと飛び出して逃げちゃいました
モモにゃんだったらきっと猫パンチ(爪付き)だっただろうな~
我が家には接待係りはいないみたいだわ

まぁリフォーム会社のお姉さんも猫の扱い方を知らなかったみたいだしw
しょーがないかww
それにしてもこの時期に33諭吉は厳しいな~(ローンだけども^^;)
ライムにゃん、ダメでしたかー。うちも全然だめですよ。超びびりなので他人がいたら姿形も見えません。先代猫は接待猫だったんですけど。猫にも性格色々ですね。
ゴールデンウィークで収入減るし
お財布のヒモをしめなきゃいけないのにねぇ
まぁ一応ローンにして頭金10諭吉いれて
月々2諭吉返す事にしたの
これなら無理なく頑張れそうだもんねw
他にもっとヤバイ場所とかあるから
リフォーム貯金しておかねばヤバイわぁ~
接待猫ってあこがれちゃうわ
だれにでもフレンドリーにスリスリしちゃうなんて
ステキよねぇ~v
どこら辺で接待猫とそうで無い猫と分かれてしまうのかしら?
幼猫期に大勢の人間にたくさん可愛がられてたとかかな?
知らなかった・・・
世の中なんでも高すぎだよね。
娯楽に関係するものじゃなく、生活に必要なものはもうすこし金額をおさえて欲しいよ。
面倒くさくて(^^;
1階と2階の雨樋全部やりかえて
金具もステンレスに変えちゃうのよ
まぁ家にかけるお金だからしょうがないわねぇ
今度からリフォーム貯金もしておかなきゃね
_ノフ○ グタリ