モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

今日も残業w

2007-08-10 22:47:08 | 日々
今日も残業でしたw
っつーても30分チョイだけどねw

今日の充填するものは鯛みそでした
仕事中ず~~~~っと味噌の匂いに包まれてましたww

今日は何事もなくいくかと思ったんですけど
ちょっぴり大変な事が起こりました
ボトルに味噌を充填する機械の上に
味噌を貯めておくためのデカイ釜が乗ってるんだけど
ここからドバーッと味噌が溢れちゃったの

真下のレーンも味噌まみれで後片付けが大変でしたわ
しかしいつまでも拭き掃除してるわけにも行かなくて
ベテランさんが充填をチェックしつつそこらじゅうを洗い流したり
拭き掃除したり。

これで時間を食ったからベルトコンベアのスピードも速め(~_~;
今日はキャップ締め担当だったから腱鞘炎になりそうな勢いで締めまくりでした
もう一人の派遣さんもキャップ締め出来るんだけど
まだ慣れてないから遅いスピードじゃないとついていけないのよねん

午前中ず~っとキャップ締めまくったおかげか
本日の目標数に達する事ができたし
追加分1000個もクリアしましたわw

この味噌あふれちゃった件でベテランさんは主任さんに注意を受けたの
3人でやる仕事だけどベテランさんは社員で
私はまだ1ヶ月にも満たないしもう一人の派遣さんもまだ2週間くらいしかやってない
他にも社員である彼女が私たちをうまく使うとか教えるとか
そういったことも多分注意を受けたんじゃないかな
それにずっと残業続きになってることも。

お昼休憩に入る前に私達の所へやってきて
「ごめんなさいね。もっとちゃんと指示できれば・・・」と涙ぐんでました。

彼女(30代前半)からみると私ともう一人の派遣さんは年上で使いにくい
指示してもサッと動けない(理解できない)から
自分でやった方が早くて正確だから教えるよりも自分でやっちゃう

どう接していいか分からなかったってのもあるみたい
ましてや彼女は今まで他の年上の社員さんやパートさんから
色々言われてきてるし。
主任に怒られたからといって、こうやって私たちの所へやってきて謝る事って
そうそう出来ないことだと思うのよね

お昼は彼女一人で汚れた釜を拭き掃除してから昼休憩に入った
あの釜って中身が入ってるとめちゃくちゃ熱くて触れないくらいなんだけど
キレイになってたわ~
お昼ごはんを一緒に食べながらも「ごめんなさいね」とちょい涙ぐんで。

こうやって少しだけど話をして
私と派遣さんが上達していけばベテランさんの負担も減って
何とか回っていくんじゃないかしらね
まずは話をする事だわね
大変だったけどちょっぴり近づけた気がしますよw

そうそう、私のバイト代だけど担当さんに電話したら
明日職場まで持ってきてくれることになりましたw
これでお盆を無事に過ごせそうです。・゜・(ノ∀`)・゜・。
私の現在の銀行口座には594円しかないのだーww

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (´ヘ`;) う~ん | トップ | 洗濯物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿