モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

本日ワクチン摂取してきました

2008-04-05 18:34:25 | ライムにゃん2006-02
先日、ポストに「ワクチン接種の時期が来ましたー!」と
はがきが着たのでワクチン接種をしに行ってきました

丁度ダンナが家にいたから車でブブーンとねv
リュックタイプのキャリーもあるから
原付に乗ってライムを背負って行こうと思えば行けるんだけど
車のほうが楽チンなのよねぇ

病院に着いたのは11時前くらいだったので
(こりゃ13時ゴロになっちゃうかも・・・)と思ってたら
以外にすんなり診察受けられて12時前に終わっちゃったw
みんな花見にでも行ってるのかしら?

ワクチンを打つ前に別の病院で縫ったことを報告
そしてレントゲンを撮って心臓がチビっと大きいといわれた事、
エコーでチェックした方がイイと言われた事を言った。
バレンタインハートっぽいとも。

獣医の先生にレントゲンの写メをみせたら
「フフン」とハナで笑われたw

その先生が言うには猫の心筋肥大ってのは
レントゲンで簡単には分からないとかなんとか。
横から見たレントゲンの心臓ももっと大きくないと
症状が出たとは言えないって。

心筋です、とハッキリ断言する・・・ってのも獣医それぞれで判断基準が違うとか?
ホントに心筋なら横のレントゲンでの心臓はもっとデカイはずだって~
他にも色々と聞いたのですが良く覚えてないw
覚えてるのは心筋じゃないって事と心臓の音も正常、体型も体重もおk!だって事。

心臓の音ってトックン!トックン!聞こえるんだけど
心筋だとトトッ!トトッ!って聞こえるんだって!

どっちの獣医の話がいいんだろうかね?
やっぱ一人の獣医に見続けてもらうよりも
セカンドオピニオンを持ってたほうがイイね

あぁ色々と話せて良かったわ~
これでもう一安心です。あ、体重ですが5・54kgでしたよん
ワクチンもあっという間に終わって
キャリーに戻す時に獣医さんから「大人しい子ですねー」と褒められ?ましたw

帰りの車の中ではキャリーから出してひざのうえに乗せておきました
と、いうのも鼻息が少し荒かったのとプルプル細かく震えてたから。

ライムを膝の上に乗せると私の腕にアゴを乗せて
運転中のダンナをジーッと見てました
また向きを変えて私の腕のひじの所頭をスッポリ突っ込んで寝てたり
クシャミして鼻水を飛ばしてみたりw

窓の外には興味ないみたいでした(^^;
ライムは最初から最後まで大人しくしてました
モモにゃんだったらきっとウニャウニャと鳴きながら
出口を探してただろうw

ライムもモモにゃんも内弁慶だからなーw

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ寒いのだw | トップ | 疲れた日には。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね ()
2008-04-06 09:06:00
ライムにゃんの体重、うちのBOSSくんと一緒だわw
でも、心配なくなってよかったね。
凄く良心的な先生だと思う。
うちの方の病院は 少しでも「あれ?」という症状があると凄く大げさに言って、飼い主の心配を仰ぐの。
それでね、治療にマメに通わせて(本当はしなくてもいい治療)医療費を少しでも多くとろうとするんだよ。
だから良心的で腕のいい獣医を探すのに大変だった。
肉級にほんのちょっと 人間でいえばササクレ程度の薄皮が1mmあるだけで「破傷風になるから」とかいって通院させようとするの。
アレには唖然としたわ。
あ、なんか愚痴になっちゃった(笑)
返信する
一安心です^^ (銀ぶち猫)
2008-04-06 10:12:41
BOSSくんと体重が一緒なの?w
ヒザに乗るとすぐ痺れちゃうのよねぇ
今も膝の上なんだけど重くてしょうがないわ~

ササクレ程度で破傷風ってすごいわね(º∀º;)・・・
でもそこまで非良心的な獣医だと逆に分かりやすくていいかもww
いつもと違う愛猫の状態を不安に思って連れて行くのに
そんな獣医だと困るわね
獣医って近所に評判を聞くことも出来ないから
(犬飼い同士なら情報交換できるのかな?)
いい獣医を探して診てもらうのって難しいわ~
返信する
Unknown (ぽんぽこ)
2008-04-06 23:15:33
あらー奇遇(^^)v
ウチはあいちゃんがワクチンでした。
来年以降も4月5日の予定です。

ワクチン時期ですってハガキ、いいな~。
来年から、ぶっちも同じ日にしようかななんて画策中(^_^;)

下の方の画像、昔のモモにゃんも今のモモにゃんもすっごくかわいいよ~♪
返信する
Unknown (銀ぶち猫)
2008-04-06 23:29:15
奇遇だよねぇ
うちは一度に2ニャン連れて行くのは面倒なので
ずらしておりますw
2ニャンで1万4千円だし・・・orz

動物病院もハガキ出さなきゃ人が来てくれないのかしらね?
ワクチン接種って数秒で一本7千円だから
利益いいんでしょうなw

子猫の時と今とあまり変わってないような気がしてたけど
こうして並べてみるとやっぱり成長してて
大人の顔になってるのよね
いつかおばあちゃん猫の顔になるのかな~w
返信する
Unknown (ぽんぽこ)
2008-04-07 07:05:31
おはよ~♪
ワクチン7千円??
5種打ってるの?
ウチは3種混合で4千円だけど…。
そうだ、いっぺんに連れてくと2倍なんだよね~。
やっぱり来年もずらして行くわ(笑)

あいちゃんもずいぶん顔が変わりましたよ~。
やっぱり年季が入って貫禄が…ぷぷっ(^^)
返信する
Unknown (ぐず)
2008-04-07 17:22:01
ライムにゃん、心筋じゃなくてよかったねぇ
心臓の音が、トトッ トトッ なの?

ん・・・くぅがそんな感じのような
ちがうような、心配なってきたぞ
早く帰らねば・・・

ライムにゃん、大きいねぇ~
姫さんちのBOSSくんも大きいねぇ
びっくり!

ワクチン7千円?高い高い
うちは3種で3500円 ふたりで7000円

ペロってかわいい
返信する
ぽこさんへ (銀ぶち猫)
2008-04-07 19:56:49
うちが通ってる病院は5種混合になったのよ
だから7千円
たしか3種のときは4千円くらいだったと思うわ~
一度に済ませられるんなら済ませたいけど
ちょっとオサイフが痛くなっちゃうのよねんw
日ごろから猫貯金しとけばいいんだろうけど^^;

年取ると年季が出てくるね!
顔回りがフカフカになったりして・・・
それはそれで可愛いし味わいのある顔で(・∀・)イイヨイイヨーw
返信する
ぐずさんへ (銀ぶち猫)
2008-04-07 20:04:53
心臓の音ってのは聞く人それぞれで違うと思うんだけど
この獣医さんはトトットトッって感じたんだろうね
くぅちゃんの心臓の音ってトトッっていうの?
ワクチン接種のときにでも獣医さんに聞いてみたらどうかしら?

BOSSくんと同じ体重ってのにビックリだわw
モモにゃんと1キロちょいしか違わないんだけど
たった1キロでもヒザに乗られたり
背中を登られたりすると
すっごく違うのよね~
モモにゃんはスタタッと登るけど
ライムはズドドッて感じなのw

ぐずさんとこは3500円なの?!
やっす~い!!いいなぁ~
こうしてみると地域や県で違うのねぇ・・・
返信する

コメントを投稿