
画像は新しい迷子札を着けたモモにゃんです
この裏側に『迷子ですTEL下さい』のメッセージと電話番号を書き込みました
透明シール付きですが今の所、剥がれてきてませんね~
ライムも同じのをつけてます(^^)
モモにゃんの下痢Pですが
一昨日は形がチョッピリ残ってたけど
昨日は全然残ってなくてドロドロ状態で一日に3回も出ました
(普段のモモにゃんは一日一回コロコロうんPでした)
今はご飯も食べずに2階の私の布団の中で寝てます
あとでロイカナのお腹の弱い子用カリカリを買っておかなきゃ・・・
昨夜のモモにゃんは私の右腕にスッポリ納まってヌクヌク状態で寝てましたが
朝起きてみるとなぜか私の股の間にスッポリ
腕の中よりも足の間がいいのか?( ̄▽ ̄;A
ライムが朝から暴れまくって
寝てる私とモモにゃんを布団の上から踏みつけまくったせいもあるだろう
実は今日はダンナが休みでグダグダと9時半まで布団に入っていたのだw
今朝の分のカリカリを出してないから大暴れしてるのかしら~と思いながら
モモにゃんを股下に挟み込んでヌクヌク布団から出なかったら
ライムが布団の上を行ったり来たり・・・
通過する時に胸部中央(鎖骨よりチョイ下)を跳び箱の踏み台みたいに
ダッ!!と踏みつけていく
1歳の猫って元気だよねぇ・・・
私が布団に入ったままだとライムがモモにゃんを踏みつけるので
起きる事にしましたわ
私にとってライムは体重軽いけどそれでも踏まれると
「グェッ!(º∀º;)」とくる
同じくらいの体型してるモモにゃんだったら
更にしんどいだろう
お腹も壊してるしさ
カリカリをあげれば大人しくなるだろうと1階に行ったら
すでにお皿はカリカリでてんこ盛りでした
ダンナがタプーリ入れておいたみたい
なんだろねー・・・
今、ライムは私の膝の上で両前足を前方にピーンと伸ばして寝ております
(モモにゃんはまだ2階)
この裏側に『迷子ですTEL下さい』のメッセージと電話番号を書き込みました
透明シール付きですが今の所、剥がれてきてませんね~
ライムも同じのをつけてます(^^)
モモにゃんの下痢Pですが
一昨日は形がチョッピリ残ってたけど
昨日は全然残ってなくてドロドロ状態で一日に3回も出ました
(普段のモモにゃんは一日一回コロコロうんPでした)
今はご飯も食べずに2階の私の布団の中で寝てます

あとでロイカナのお腹の弱い子用カリカリを買っておかなきゃ・・・
昨夜のモモにゃんは私の右腕にスッポリ納まってヌクヌク状態で寝てましたが
朝起きてみるとなぜか私の股の間にスッポリ
腕の中よりも足の間がいいのか?( ̄▽ ̄;A
ライムが朝から暴れまくって
寝てる私とモモにゃんを布団の上から踏みつけまくったせいもあるだろう
実は今日はダンナが休みでグダグダと9時半まで布団に入っていたのだw
今朝の分のカリカリを出してないから大暴れしてるのかしら~と思いながら
モモにゃんを股下に挟み込んでヌクヌク布団から出なかったら
ライムが布団の上を行ったり来たり・・・
通過する時に胸部中央(鎖骨よりチョイ下)を跳び箱の踏み台みたいに
ダッ!!と踏みつけていく
1歳の猫って元気だよねぇ・・・
私が布団に入ったままだとライムがモモにゃんを踏みつけるので
起きる事にしましたわ
私にとってライムは体重軽いけどそれでも踏まれると
「グェッ!(º∀º;)」とくる
同じくらいの体型してるモモにゃんだったら
更にしんどいだろう
お腹も壊してるしさ
カリカリをあげれば大人しくなるだろうと1階に行ったら
すでにお皿はカリカリでてんこ盛りでした
ダンナがタプーリ入れておいたみたい
なんだろねー・・・
今、ライムは私の膝の上で両前足を前方にピーンと伸ばして寝ております
(モモにゃんはまだ2階)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます