モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

ロイカナもか・・・orz

2007-04-20 23:56:06 | モモにゃん2001-02
ロイカナもリコールきてるんだねぇ・・・

02猫ニュース

センシブルチョイスって日本でいう所のセンシブル33でしょうか?
モモにゃんのお腹にはこれが合ってたんだけどなぁ
ロイカナダメなのかな・・・

中国産(#゜Д゜) ゴルァ!!だよな
諸悪の根源はこれに尽きるですよ

ロイカナが中国産をホントに今後一切使わないんならいいんだけど。

ヒルズがダメでアイムスもダメでユカヌバもダメで
アボもダメでナチュラルチョイスもダメで
ナチュバラもダメ・・・

う~んペットショップで売ってるモノが軒並みヤバイってどーなの?

日本ではこうしたリコール問題とかメラミン、アミノプリテン混入とか
全然ニュースにでないんだよね

手作りフードサイトを巡回してみるかな

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓の外から | トップ | 病院にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M山)
2007-04-21 13:23:11
ロイカナまで…
さすがに大丈夫でしょうと信用してたのに。
ピュリナワンも駄目でしたっけ??

中国産はとりあえず形がなってりゃおk、売れてしまえばおk、なイメージ…。
もちろん全てが粗悪というわけではないですが。
洋服にしても、中国産は超激安で一見ウマーなのですが、生地・縫製・パターンeteよく考えると金額に見合ってないというかむしろ高すぎなんじゃないか!?と思います。
ウチは何もかもを国産にする金銭的余裕がないから、ある程度の生活用品や食品の原産国を妥協して購入してますが、やっぱり猫の食べ物にだけは!!こだわりたいですね。
いつまでも健康で、なが~~~~く生きて欲しいですし(*´∀`*)♪

私も手作り食サイトを探してみようかしら。。
返信する
Unknown (銀ちゃん)
2007-04-21 19:18:12
中国産って書いてあると手が伸びませんな~
人間の食べ物でも農薬ガッツリいれる国なんだから
ペット用と分かってる小麦グルテンなんて
精度を上げるためには何でもいれてやれ!みたくなってるんじゃないのかねぇ

うちもM山さんちと同じで妥協しつつ買ってます
出来るだけ中国産、韓国産は除くようにw

チラッと手作り食サイトみたら
すごく細かかったわ~
ササミ茹でるだけじゃダメだわね・・・orz
返信する

コメントを投稿