猫用コタツ買ったよ
ドギーマンの猫用コタツを持ってるけど
モモにゃんライム福助の3頭ではどーやっても足りない
ライムと福助は仲良く出来るから
コタツの上に2頭で乗ることも出来る
コタツの上にライムと福助
コタツの中にモモにゃんって具合にすればコタツひとつで足りるけど
モモにゃんはライムと福助と仲良くない
なので今回新たにコタツを購入してみたのだ
今回のはマルカンのニャン太のあったかこたつMふとん&マット付
値段は楽天ポイント使って代引きで7千円
ドギーマンと比べる
ふとん&マットはドギーマンはペラペラ
マルカンはそれよりは若干厚くフチに針金を入れられるようになっており
入り口を好きな形で作れる
ドギーマンはコンセントの抜き差しで電源のオンオフ
マルカンは中間スイッチがありそこでオンオフ出来る
電気代はどちらも同じかな?
天板はドギーマンは平ら
マルカンは少しへこんでてお皿状
天板で寛ぐ猫が多いと思うが
ドギーマンの布団はペラペラなのでそのまま使うと低温火傷になる(モモにゃんがなった)
マルカンは布団が多少厚いがそれでも気を付けて毛布敷いた方が良いかもしれない
それからドギーマンの布団は紐で本体に結びつけるが
マルカンはマジックテープ
マジックテープのが使いやすいわ
全体的にマルカンがお奨めだな
Lサイズもあるしね
追加情報
温かさで言えばドギーマンの猫用コタツの方が強い
マルカンの猫用コタツを一日つけっぱなしにしてたけど
あまり温まらない
ドギーマンのは天板に猫用毛布を2つ折にしたヤツを二枚重ねにしておいても温かさが分かる
マルカンは付属の薄い布団だけなのに
手を押し当ててもじんわり温かいかな?程度
老猫にはマルカンの方が優しいと思うが
モモにゃんはドギーマンの天板の方が好きみたいだ
マルカンの方はバスタオルを回りに巻いて暖かさを逃がさないようにしてみた
せめてコタツ内が暖かくないとコタツじゃないからな
使用レポートはまた後日に。
ドギーマンの猫用コタツを持ってるけど
モモにゃんライム福助の3頭ではどーやっても足りない
ライムと福助は仲良く出来るから
コタツの上に2頭で乗ることも出来る
コタツの上にライムと福助
コタツの中にモモにゃんって具合にすればコタツひとつで足りるけど
モモにゃんはライムと福助と仲良くない
なので今回新たにコタツを購入してみたのだ
今回のはマルカンのニャン太のあったかこたつMふとん&マット付
値段は楽天ポイント使って代引きで7千円
ドギーマンと比べる
ふとん&マットはドギーマンはペラペラ
マルカンはそれよりは若干厚くフチに針金を入れられるようになっており
入り口を好きな形で作れる
ドギーマンはコンセントの抜き差しで電源のオンオフ
マルカンは中間スイッチがありそこでオンオフ出来る
電気代はどちらも同じかな?
天板はドギーマンは平ら
マルカンは少しへこんでてお皿状
天板で寛ぐ猫が多いと思うが
ドギーマンの布団はペラペラなのでそのまま使うと低温火傷になる(モモにゃんがなった)
マルカンは布団が多少厚いがそれでも気を付けて毛布敷いた方が良いかもしれない
それからドギーマンの布団は紐で本体に結びつけるが
マルカンはマジックテープ
マジックテープのが使いやすいわ
全体的にマルカンがお奨めだな
Lサイズもあるしね
追加情報
温かさで言えばドギーマンの猫用コタツの方が強い
マルカンの猫用コタツを一日つけっぱなしにしてたけど
あまり温まらない
ドギーマンのは天板に猫用毛布を2つ折にしたヤツを二枚重ねにしておいても温かさが分かる
マルカンは付属の薄い布団だけなのに
手を押し当ててもじんわり温かいかな?程度
老猫にはマルカンの方が優しいと思うが
モモにゃんはドギーマンの天板の方が好きみたいだ
マルカンの方はバスタオルを回りに巻いて暖かさを逃がさないようにしてみた
せめてコタツ内が暖かくないとコタツじゃないからな
使用レポートはまた後日に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます