先週帰国し、まだ少し時差ぼけなど
ありますがだいぶ戻りつつあります(#^^#)
二度目のエジプト滞在。
たくさんのことを吸収し学び、驚き、、、
いまだに話がまとまりませんが・・・
とにかく感じたことは
まだまだ足りない・・・・
2週間、長いようですが時間が足りな過ぎて
やり残したこと沢山。
定期的に訪れるか、1年以上滞在しないと
皆さんにお伝えできることはごくわずかだと
感じました。
なので
1年以上滞在は出来ないので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少しずつでもRaksSharqiの本場の
ことや文化、現在、状況、などについて
お伝えできるようになるまで、定期的に
訪れることが出来るように頑張りたいと思います。
断片的に感想をあげると。。。。
生演奏の迫力がすごいです。
音量もすごいです。
耳が壊れるのでは?!というぐらい。
タクシーの中も音楽が大音量で
流れています。
運転手さんの好みによって曲も様々。
シャアビイだったりウムカルスームだったり。
動画サイトで観る映像は
現場で観る1割も伝わっていないと思います。
そのぐらい生で観る現地の演奏やダンスは違います。
滞在中、偶然に現地の方の結婚式に遭遇しました。
演奏者と親族が新郎新婦を囲み大音量の中ホテル内を練り歩き
同じ人間とは思えないほど美しい新婦さん。。。
幸せそうにみんなで手拍子し、踊り、、、
大音量のZaffaやsaidiのリズムに感動・・・・
気づくと身体が震え涙が溢れてきました。
他にも小さな体験や驚きはありますが、
まとまらないので
徐々にお伝え出来ることは
お伝えしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まだまだ安全とは言えないエジプト。
数か月前にもテロがあり、私たちが滞在中も別の場所で
デモやテロがあり命を落としている方が居ます。。
ご冥福を祈り、皆さんにご心配をおかけしながら、
無事帰ってこれたことに感謝します。
話が変わって、、、出発日の当日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
バタバタとしてご報告御礼遅れてしまいましたが
浜松で活躍中のダンサー、Misakoさんのハフラに
ゲスト出演させて頂きました。
舘山寺という場所、初めて行きましたが素敵なところ
ですね!
この日のために頑張ってきた様子が伺えて、
とても良いハフラでした。
生徒さん達、とっても緊張されていましたが
Misako先生を立てつつ礼儀正しく、
謙虚で凛としていながらもほわっと優しい雰囲気。
程よいお気遣いがお上手で心地よく
過ごさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私はMisakoさんとのフォルクローレデュオとソロをご披露
させて頂きました。
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして大成功おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/41fbb65c1856b4a06440e06b5b5aa1f5.jpg)
そしてこの後そのままセントレアへ直行!
豊橋のyukaせんせ、浜松・名古屋のLeilaせんせ
Misakoせんせ。
写っていないけど(^-^;同じく浜松のNaomiせんせ、
エジプト修行の旅に出るタブラ奏者のりょう君。
心強く愉快な仲間と一緒にフライトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/f69067366b8dc6873fd0d97882063d16.jpg)
到着日のカイロは40度以上の気温でエアコンがきかず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
湿気がないので風が吹けば多少涼しいですが、、、、暑すぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなわけで今日はこの辺で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
エジプト記、またきまぐれに更新します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)