昨日は赤玉ねぎの収穫でした
父さんが町内の草刈りで忙しかったので少しでも助けになればと思い
畑で百個の赤玉ねぎを引っこ抜き、茎と葉を切って、乾かすために畑にそのまま転がして置きます
乾いたところで、町内の仕事を終えた父さんが大きさを揃えて籠に収穫してくれるのです
仕事が少しはかどったのでお昼に帰ってきたとうさんはうれしそうでした
これで今年の冬の初めまでは、赤玉ねぎを食べたり知人や親せきへ分けることができます
今日は昨日とは打って変わって、午前中家に引きこもり、父の書類を整理したり案内状を書いてポストへ投函してきました
こういう書類提出とか苦手です
迂闊なバァバは決まって何か失敗してしまって、投かんした後も間違えたのではないかとずっと不安になりすっきりしません
それでも、嫌で仕方なかった事を一応ですが一つ済ませてすっきりできました
夕方になり裏庭に出ると、アジサイのダンスパーティが緑の花をたくさんつけていたので、これから毎日色の変化を楽しむことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/83972cc0dd79c359bf299dd4fafa7361.jpg)
ラベンダーもあと少しで紫色に
季節の移り変わりを花で気づきます
90歳のおじいちゃんからまた便りが届いていました
手紙には必ず「バァバやとうさんの健康への気遣い」と
最後には「明るいニュースを待っています」の一行
おじいちゃんの手紙が届くのをいつの間にか待つようになりました
またお返事を書きたいと思います
明日はイチコと一緒に、叔母と妹をひろって母の施設へ行きます
まだ面会はできません
県内ではコロナ感染者0人が3日続いていますがまだ会えないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/1f12a5307068ba7b3483715e1980ecbb.jpg)
モナカは遊び疲れて爆睡
明日はバァバが運転するので早めに眠ろうと思います
おつかれさまでした