57歳生まれて初めて猫を飼う

写真が好きで物作りが好きで猫が好き

トッピング〜

2021-08-20 | 
1日4回に分けて餌を与えているのですが
夕食のみササミをトッピング。
まとめて茹でておき、小分けして冷凍。
なので、冷凍庫を開けると分かるのか
レンジの前で待機。
ちょっと意地悪してカリカリのみ器に出すと

食べない。

「ちょっと!何出し惜しみしてんのよ!」
と言わんばかりの顔。
それがまた面白くてついつい焦らしてしまいます。



ワクチン1回目接種
今朝から頭痛がするのですが、もともと頭痛持ちなので
これがワクチンのせいなのかどうなのか
よくわかりませ💦💦
でも耳の奥まで痛いのでとりあえず薬飲みます。
接種当日感じたことは
打った方の首のリンパ腺が張って来たことくらいかな。
あとウデは痛い!そりゃ筋肉に針刺しているんだもの痛いよね。
今日は大人しく過ごします。

怖いものは怖いんだ!

2021-08-19 | 
やっと晴れました☀️


しかし、なんだかダルくてやる気が出ない💦
でも掃除だけはせねば!!
掃除機嫌いのピッケさん。
最近は近づいてくるようになりました。
と、いっても


動き始めると途端に避難🤣
やっぱり怖いよね。



こんな顔見てるとほんと幸せを感じます。
ありがたいよ〜💕💕

そう
今日はこれから1回目のワクチン接種です。
なんだかドキドキ。



このお休みは…

2021-08-17 | 
ご先祖さまを送り出し
今日からお仕事再開です。

この4日間、大雨の中色々ありまして
小さな怪獣2のお宮参りに行った話なんですが
1時間で帰れるところ
大雨と土砂崩れの通行止めで6時間かかってしまいました。
そのストレスのせいで
(きっと留守番させられたピッケの方がかなりのストレスだったはず)
胃炎を起こして
のたうちまわったりとなんだか散々なお休みになってしまいました💦

そこで気持ちを一新する為に読書。
何だか、涼しいですしね。
まず1冊目


「あたしの一生」
随分前に出されているので
もうご存知の方も多いかな?
猫の視点で書かれたお話ですが
読み入ってしまいました。
「人間の行動をそういうふうに捉えているのね」
「猫ってそんな感情なのかもしれないな」と
知らない世界を覗いた感じでした。

そしてもう1冊




「これから猫を飼う人に伝えたい11のこと」
先日「猫のいる家に帰りたい」と言う本を紹介したのですが
その著者仁尾智さんの作品です。
また小泉さよさんの絵がとても素敵💕
初めて猫を飼う人も飼っている人も
きっと読んでいてとてもほんわか、ウンウン、へ〜と納得できる内容だと思います。
所々に散りばめられた短歌も胸にグッときます。

しかし、最近は「猫」を基準に本を選んでる気がする😊💕💕💕







晴天は今日まで?

2021-08-11 | 




昨日の富士山
夏にこんなにはっきり富士山が見えるのは
早朝とか夕方の気温の低い時。
昨日は日中でも綺麗にみえました。
湿度が低かったのかな?


バリバリボウルもなんだか狭そう💦
ぐっすり眠ってて気持ちよさそう


と、思ったらいきなり飛び起きてキッチンへ
「なに?なに?」

どうやら虫が飛んでいたようです。
全くみえないし、音も聞こえなかった😅
そんな急に飛び起きたら
目眩がしちゃうよ、私なら(笑)

少しの間ちょちょっていたけれど
食べしまうと困るのでキャッチ。
それでも一生懸命探している。
ごめんね〜💦💦


それにしても素晴らしい聴力だなぁ。