昔はそれこそ浴びほど酒を飲んだのに、今は下戸並(笑)。飲めますけど酔いません。飲めますけど寝たくなるので・・・・・・。
それこそ昔は大勢でワイワイガヤガヤ。酒飲んで麻雀して・・・。そういううるさい中で寝るのが好きでしたね。今では真っ暗で一人じゃなきゃイヤですけど。本当に年を拾うとイヤなことばかりが増えました。
今は急に死にたくなくなったので、あてもなく少し先の未来をぼんやり考えています。あれほ . . . 本文を読む
肩こりが酷い・・・・、そういうのとは違う理由で初めて買ったファイテンのネックレス。お試し用の1000円から1万円くらいのものまで・・・・。安いタイプの物は60センチまで長さがあるけど、高価なモノは50センチまでのしかない。メタボなおいら。首回り43センチ。今は羽生くんモデルの45センチを無理矢理つけていますが、気になるすれすれ・・・・。
ファイテンを身に着けると精神が安定する。この言葉をどこかで . . . 本文を読む
イヤーーーーな夢を見る。
ある時点において、おいらには二つの道があった。もう一つの道をそれでも選んでいたら、今こうして呑気にプログなんて書いてないのかも知れない。結果として、不幸っぽい方を選んだのは、もちろんサイコパス神主のせいだけど、意外と会社がブラックだったのと将来性を考えた故。おいらにはジンクスがあって、おいらが辞めた会社は大方すべて廃業してる、もしくはもう規模縮小で情けないことになってい . . . 本文を読む
コストなのか、CO2なのか、不安ストレスなのか・・・・・・。
おいらは原発要らない派ですけど、日本社会というモノが危険を承知で作り上げたシステムや経済環境なので、一概には言えませんが、廃炉ビジネスなら40~50年の雇用はあるわけで、そういう風にシフト出来ないのかなぁーと思いますね。原発利権があって、廃棄物の処理や残土を国民で分け合うべきだと言われても、原発利権の恩恵を受けたこともないおいらの町に . . . 本文を読む
「ワタシってこういうルールのある人なんですよ」ってムカつくこと言う女性は嫌いですが、誰彼構わず自分ルールアピールする人がいるのも事実。まっ、おいらにもあるかもしれないけど、そういう場合いい訳にしてる。
自分のルールやルーティンを他人に押し付けてはダメだよ。って今日は姉に言った。とにかく、自分のルールを家族や世の中のルールみたいに言う。顕著なのがバカ父の「ワシがええ言うとるんだけぇ、もおええ」
・ . . . 本文を読む