空に問う。

空に問うても果てがない

ちょっと妄想

2015-05-26 18:01:44 | 日記
なんとなくiPhoneでTノ宮Hを検索したら、狛犬の写真が出てきた。旧ってなってる・・・。このあ、うんの「阿」の方って、去年の10月においらを襲いに部屋まで侵入した穢れた魔物とそっくりな顔をしてる・・・・・・。それに血のような、古文書の文字のような、黒く穢れたモノが取り巻いていればまさしくおいらを襲った獣だ。 あんなんでも宮司だから、眷属として護ったのかなぁ。なんか狛犬に同情。きゃつはなんとも思 . . . 本文を読む

・・・・・答え

2015-05-26 15:27:28 | 日記
世の中には答えが出ないという答えもある。曖昧にしておいたら救われると言うやつだ。 もし自分にかけられた呪いがなんらかの事情で他人に流れてしまったら・・・・・・・。 地元にはユニクロがない。ユニクロ製品を買うのは専らネット。最近は出雲へも行くから出雲のユニクロに行く。だから西の果てのユニクロに行こうとは思わない。なんせ本家本元の呪う神主その人がいる町にあるからだ。まあ、休みの日はひがら一日釣りを . . . 本文を読む

テンション

2015-05-26 11:30:45 | 日記
妄想が心をとろかす。 日常がまだなんだか遠い。 あんまり、神だ、呪いだを行ったり来たりしたせいで、頭のとろけ具合がまだ続いてる気がする。時々、ちゃんと覚醒しているんだけど、モヤみたいなのが覆ってる。もう神だ、呪いのせいにはなんとなくしずらいので、自分の甘えのせいにしてる。カツがなかなか入らない。元々「生きる」ってことに希薄だからかなぁ。 もう貪欲に邁進してたり、人生を謳歌している人を見ると・ . . . 本文を読む

お石様

2015-05-26 09:21:08 | 日記
・・・この町に越してきて、42年くらい経つ。 それからずっといわゆる「うん」が悪い。最悪といってもいい。漁師のために開発された宅地。頂には団地が二棟ある。ウチは下の宅地の方。元は畑だった場所。詳細は両親も知らない。バカ親父はお父さんの一言で「こういう宅地があるかどうか」その一言でただ参加したようだ。昔から何の考えもない。 で、物心ついたころ、近所に家も建ちはじめて、同世代の子供が増えて言った頃 . . . 本文を読む