竹は目標の場所まで伐採終了!
意地になったけど何とかできた。あとは育ちすぎた竹を2つに切る果てしない作業が残ってる。こっちの方が大変だったりして笑。
で、今日はちゃんと塩を撒いて刈ることにした。全で個であろうとも命は命。竹を尊んで切った。でも直径3センチくらいの蔦かずらが蛇みたいに巻き付いてる竹があって、余計な竹まで切る羽目に・・・・・。もう釣り状態でした。
朝からあった両腕の痺れも消えた。脳梗塞じゃなかったんだなぁ、セーフ!
下から見上げると、40年前の空がそこにある。竹には申し訳ないけど、やっぱり暗い玄関よりも明るい玄関の方が望ましいな。でも竹にもおいらを祟る権利はある。それを思わずに刈り始めてごめんね。
で、疑問。
お参りしただけで泣いちゃう神社があるんですが、あれはどういう意味なんだろう?よくわからないから、ヤフー知恵袋で聞いてみよう笑。
意地になったけど何とかできた。あとは育ちすぎた竹を2つに切る果てしない作業が残ってる。こっちの方が大変だったりして笑。
で、今日はちゃんと塩を撒いて刈ることにした。全で個であろうとも命は命。竹を尊んで切った。でも直径3センチくらいの蔦かずらが蛇みたいに巻き付いてる竹があって、余計な竹まで切る羽目に・・・・・。もう釣り状態でした。
朝からあった両腕の痺れも消えた。脳梗塞じゃなかったんだなぁ、セーフ!
下から見上げると、40年前の空がそこにある。竹には申し訳ないけど、やっぱり暗い玄関よりも明るい玄関の方が望ましいな。でも竹にもおいらを祟る権利はある。それを思わずに刈り始めてごめんね。
で、疑問。
お参りしただけで泣いちゃう神社があるんですが、あれはどういう意味なんだろう?よくわからないから、ヤフー知恵袋で聞いてみよう笑。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます