空に問う。

空に問うても果てがない

目が泳いでる

2017-05-18 09:17:28 | 日記
忖度、忖度・・・。

火消しに必死な田崎・・・・。朝日新聞のスクープ記事に対して、文書の入手先は「不服がある人物」が文書を流出させたと言い始めた。

しかし目は泳いでいるし、落ち着きがない・・・。Y氏と同様に消えるんだろう・・・田崎さん。

菅官房長は「怪文書」と言っていたけど、どうも公式文書。夕べ一日、真子さん婚約で時間を稼いでこの程度の言い訳か。

見苦しい。

しかし・・・フジテレビも似たようなものか。

フリップボードの時系列が違ってる。

今治市が大学誘致をしていたのは事実だけど獣医学部とはそもそも言ってないはず。2007年に獣医学部を新設したいと申し出たのは加計学園の方だった・・・。

田崎のおっさんは「麻生大臣は反対していた」ってことを知ってるのは一部の人間だからと”囁いた”けど、もうそういう情報は加計学園を巡る疑惑ですでに拡散されてるよ笑。

見苦しいし、潔くない。

だから、こういう不安定な総理の元での「改憲」は危険だと思うし、行ってはならないと思う。

そして森友学園の方も進展があった。

忖度or便宜供与?

言葉ですり替えても、同じ意味じゃん。

”違法じゃないからいいじゃないですか?”

もうダメでしょ。

口から出た言葉は取り消せない。

だから人間は責任を取るんです。

それが失言でもとっさの思い付きでも。

それにしても「辞める」「辞任」って言葉で関与を否定したのも安倍さんなんだよね。

レベルが低いんだよね。

おいらの知ってるダメでバカな男と一緒で「じゃあ俺が辞めればいいん?」と常に会議とかで発言する男がいた笑。根拠は正社員だからクビに出来ないだろうし、もしクビにしたら不当解雇で訴えてやるって、あんに脅しなんですけど・・・。

でもさ、そこまで会議で責められるのも当然。仕事中に釣りしたり、出勤していないのに偽装してる。普通クビだよね笑。

でも不思議なことに「俺が辞めればいい?」が通用するんだ。もちろん仕事をしない男に対して「仕事するように」って感じの話をされただけなんだけど・・・。このバカが言うと悲壮感が増すのかなぁ。

仕事したいけど出来ない。出来ないから釣りしてもしょうがないじゃないか・・・。なんとなくそういう理屈が出来上がってる。おかしいよね、そんな社員を雇い続ける会社も。

バカ男が安倍さんで、官邸が経営陣かなぁ・・・。まあ地方の小さな会社だから縁故次第でどうとでもなるけど・・・今の安倍内閣のお粗末さを見てると、そんなこと思い出す。

でもさ、間違いは間違いなんだよ。

たぶん質されるべき。

それでも厚顔無恥な安倍さんが”そんなの証拠になりません”って方便を垂れて逃げられるような『日本』なら本当に日本死ねって感じだよね・・・。日本死ぬかも知れないけど。

こんな夫婦そろっていい加減な奴らが国のトップに君臨し続けてるのが歪なんだ。

妻でも関与していれば総理も国会議員も辞めるって宣言したんだから、ちゃんと辞めて欲しい。

リーダー自らが”有言実行”しないようでは本当に日本はおしまいになる。

アベノミクスも外交も特に成果を上げた訳じゃない。

それがいま国民レベルの脅威やリスクになり始めてる。

支持してる人たちも考え直して欲しいなぁ。

改憲をするときの総理が安倍さんではダメなんだろうと思うだけで、自民党が悪いとは思っていないんだよね。

ああいう世間知らずの我がままお坊ちゃま総理では、国が腐る。げんにすでに加計学園に見るように権力や権限を行使して私物化してるし・・・。

ああ情けない。

こんなに友達想いの総理ではないと思っていたから、昔は好きな政治家だったんだけど・・・。よくよく考えると、おいらをハメた奴らと同じ構図で構造なんだよね。

曲がってるし、捻じれてる。

まるでそこだけ次元が違うみたいに・・・。

まあ箱庭で展開していることが、現実世界に影響するってこともあるのかも知れない。

なんてって右傾化してる人らの聖地に近いから・・・。

そこで行われた大掛かりな宗教改革を行った場所だから、あり得ない呪力が働いてたりする。

綻びを、縫うのは誰なんだろう。

大きな世界からでもいい。それは小さな世界に逆流する・・・。どっちが先に崩壊しても結果は同じなんだろう。

でもさ、追い詰められら醜態を晒しそうなのはどちらも同じだね笑。

早く日本が悪い夢から醒めますように・・・。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿