goo blog サービス終了のお知らせ 

空に問う。

空に問うても果てがない

スカ

2017-09-19 00:01:40 | 日記
市内にも菩提寺があると訊いたので、墓参りくらいしておくかと思ったけど、何のことはない、墓は山の中にある一族共同墓地があるだけで、お寺には墓はなかった・・・。

本家も当主夫婦が亡くなったら、あの山墓に入るのかなぁ?まあ葬式は出ても二度と墓参りには行かないけど。もう関わるだけどうにもできないことだらけで、母方の先祖の方は困る。困るけどさばりつくのは母の方で、父の方は遺伝的な部分でイライラするだけなんだ。

実質的においらの運の悪さは、母方の方のエラーだと思う。母が嫁いでから不漁続きになり、父の家業は倒産した。無自覚のサゲマン女なのだ。

まあ家相という見地から見ると、この人およそ30年以上前から、やってはいけない増改築を思いつきでしてる。ほぼ資金は実家にて無心したもの。自分で稼いでモノを買うことをしないケチだし、祖父母を死ぬまで軽く揺すっていた。その罪悪感があるのか、母方の先祖が嘆いているぞというと嘯く。

縁起の悪いことと人の悪口しか言わない。つまらないことで取り返しのつかない嘘ばかりついてる。サゲマンで嘘つきって最悪でしょう。

まあもう出来ることはホンマになさそうなんで、辞めさせていただきます。お困りから他の息子娘の家に化けて出て対応して貰ってね。じいちゃんおいらはあんたの身勝手のせいで、取り憑かれなくてもいい武士の霊に死ぬほど苦しめられました。母にしても祖父にしても思い込みという信念で人を不幸にする最悪な人たちだ。

やっぱ浄土真宗の家が浄土宗にマイナーチェンジするのはダメだよね。師弟関係と言っても親鸞さんは何かと改革派だし、浄土宗を否定することで、浄土真宗って仕組みは出来ている。

・・・ちょっと墓所を手分けして姉と探したんだが、やばい方はおいらがいった。古い墓の捨て場所みたいな場所だった。最初、左でにクモの巣がかかったと思ったが、電気が走る。そこには結界のようなものが張り巡らされていた。たぶん結界切のおいらはまたも無意識に結界を切ったと思う。近くに学校があるから事故起こらないといいけど・・・。

寺が行き止まりにあるんで、少し歩いていたら、カランと音がした。四角いものが落ちている。普段なら見逃すけど形に見覚えがあったので拾ってみると、宗教系ではないお守りキーホルダーの木片が落ちていた。墓参りに行って結界を切って、墓場でみると、縁起の悪い妊娠中のカマキリ見て、お守りキーホルダーが壊れる。

スリーアウトだよね。とにかく墓でカマキリ見るのは不吉なんだってさ。

家に入る前に清めの塩はかけておいたけど、やっぱり姉の様子が変になって、20分くらいケンカになった。でもまぁもう姉も重荷なんで、この三人と切れるいいチャンスかも知れない。

人を不幸に貶めることに関しては両親+姉はプロ・・・・。おいらは狐祟り神のハイブリットだけど所詮はアマチュアだから、この人らの奇怪な発言や行動はおいらには止めることは出来ない。ロクな家じゃないよね。

明日はいいことありそうな予感がする・・・。まあ喜びに浸るのも一瞬で、おいらは死ぬのだろうが。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿