尾瀬沼から市ノ瀬へ 2016-09-24 05:19:50 | ブログ 見晴の山小屋に着いたのは 夕闇に包まれた午後5時まえ。 ひのえまた小屋 という、山小屋。 迎えてくれたのは ひげくま、さんでした。 鳥取から来た、○○だと告げると 「よく、来られました」と。 この台風16号が迫る雨のなか、 大変でしたな、という意味かと思い 「雨ですね!」と答えた。 後で、振り返ると、遠いところから 大変でしたね、という意味かなと。
東上です! 2016-09-17 19:44:10 | ブログ 馬ではないです。 そう言えば、関東馬が 関西のレースに出ることを 西下(さいか)と 言いました、 最近は、使わないです。 5時に朝出して 東京へ、いつ、着くかなあ。 何はともあれ 雨の尾瀬行きに なりそう。
来週は尾瀬へ 2016-09-12 04:54:50 | 日記 4月末に行ったら 雪が降り、軽装のために 鳩待峠の駐車場で 下山を勧められ あきらめて秋に再来を 決心! 9月のシルバーウィークと 夏休みを利用。 妻と娘と三人で 新宿一丁目からマイカーで突撃だ。。。 でも、雨予報。 妻も雨女なら、私も雨男! なにかが おこらなければいいが。 谷山岳付近にわたしが行くと 御岳山がふん火したり はるの大雪で登山者が多数亡くなるなど、ありまして、 そうならないように 祈ります!
うわあああ 2016-09-04 18:35:28 | ギャンブル アデーから買ったのに 3着の馬、 最初、買おうと思って 金が足らんから ロンギング、ケチって かわなんだら 来やがった! ほんと、 馬券下手にも ほどがある! 競馬は、足を洗います。 不幸の根源ですから。