【森元塾】もぬけの1問1答

国家試験問題をサクッと解説。
詳しい解説は森元塾で確認。

【国試】分析疫学でまれな疾患に用いられるのはどれか。

2024年03月19日 | 国家試験対策

分析疫学でまれな疾患に用いられるのはどれか。

1.症例報告      
2.症例対照研究    
3.コホート研究    
4.無作為化比較対象試験

⏬️

 

⏬️

 

⏬️

 

⏬️

 

⏬️

 

⏬️

 

 

答え:2
まれな疾患に用いられるのは、症例対照研究です。

症例対照研究は知りたい疫学の疾患を持っている対象者を集めるところから始まります。
別名:後ろ向き調査などとも言われています。
※さらに詳しい解説を確認したい場合は、森元塾NOTEにてご確認ください。