この夏、PanasonicのWi-fiスピーカー SC-ALL05買ってみた
以前からALLPLAYでの音楽再生が良さそうねと思ってたんだけど
価格がちょっと・・・
それがこのスピーカーはメーカー生産終了ということで
初期の3分の1程度の価格、7千円台でいろんなショップで売られてたんですよ
価格コムのレビューでは結構イマイチな感じで書かれてて「どうかなぁ?」と思いつつも
そのぐらいの価格ならいいかと試しに一つポチッてみた
実際に音を出してみると
これは当たり
いい感じで鳴るじゃん!と追加で2台購入して各部屋に設置
もともとCDとか音源はメディアサーバーに落としてたんで
スマホから曲を選んで好きな場所で音楽が鳴らせる
とっても快適でいい音が聴ける
これは良かった
このスピーカーの残念な点は
防水でどこでも使えるのが売りの商品なのにバッテリー駆動にすると音が圧倒的にショボくなる
取っ手が無い
入力端子が無い
タッチパネルの操作性が最悪
とオシャレにしたおかげで使いにくくなってるところと
なんか惜しいなあという部分があるのはPanasonicらしいかんじ