週末寒かったですね~
イベント前で部屋が荷物だらけ・・・
ファンヒーターを出す場所がないからエアコンでしのいでます。
乾かない洗濯物を室内に干したいところだけど無理・・・
今日は乾いてくれるかな~?
先週は【バラシリーズ】のあと取り掛かったのは【がま口】作り
プラスした革パーツは初の試み。
イメージ通りいくかイマイチ心配だったけど、良い感じに仕上がりほっとしました。
出来上がったのはこちら♪
もこもこ冬生地バージョン
綿麻生地バージョン
最後の花柄だけリボンが合皮です
ピタッとくる革がなかったので、無理せず合皮の中から選んでみました。
10個作るつもりで裁断したのに、
気がついたらトップが11枚あってびっくり
もったいないから11個作っちゃいました。
ぷっくり見せるためにプチプチを詰めたんだけど
結構大きいプチプチが入っちゃいました。
容量たっぷりってことですね
持ち手を付ければちょっとそこまでお買い物・・・みたいなポーチにもなりそうです。
(持ち手は付いてないけどね)
【リボンがま口】の後は、
トール物を1点仕上げて、
粘土をこねて、
あみあみコースターを編みだめて、
またトール物に取り掛かってます
たくさん仕上がってるように聞こえるけど、
粘土は素材止まりだし、
あみあみは数が中途半端だし・・・
計画的に頑張らねば