y's room

ハンドメイドが大好きな主婦の普通の日々

イギリス土産♪

2013年05月07日 | 日常

長~いゴールデンウィークも終わり、いつもの日常に戻ってます。

 

今回は本当にほとんどの時間を自宅で過ごし、

夫と共にハンドメイドに励む日々でした

頑張った甲斐もあり、

【ハウス型飾り棚】がデザイン違いで7タイプ完成しました

一つ一つがそこそこデカイので、結構場所くってます

綺麗に並べるとヨーロッパの町並みのようです♪

今はしっぽりと達成感に浸ってます。

 

そんな【ハウス】達の画像はまたあした。

 

今日の画像はGW中にいただいたもの♪

実家に横浜の弟家族が帰省してたのでちょっぴり顔出し。

弟嫁から仕事で行ったイギリスのお土産いただいちゃいました。

Cimg1678

なんて神々しい紙袋

「ハンドメイド好きのお姉さんに、絶対ここでお土産買って来ようって決めてました

ですって

なんて良い義妹なんでしょう。

中身はこちら、

Cimg1679

Cimg1680

Cimg1681

もの凄い量の生地の中から、

あまり日本では見ないような?物をと選んでくれたようです。

 

私が時々ごく少量買う高級花柄リバティとは感じが違うけど、

とってもイギリスっぽくて気に入ってます

お嬢に言わせると「いつもの花柄よりもずっと可愛い~」ですと。

お嬢の年代だとそうかもしれませんね。

今は早くがま口作りたくてそわそわしちゃってます。

 

そんなそわそわをググッと押さえて、

来月の【布小物教室】のお題に大至急取り掛からねば

ん~何にしよう・・・ネタも尽きてきました。

いいえ、とっくに尽きてます・・・

どうする私・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする