y's room

ハンドメイドが大好きな主婦の普通の日々

山型口金でもメガネケース

2017年01月25日 | 布小物
毎朝室温が前日よりも低いという記録を更新してます。
シャッター雨戸閉めてるのに窓が凍って開かないという
夫にペアガラスにリフォームしたいとプレゼンしてみようかな…


手仕事は2月5日(日)の薬王寺さんのイベントの為の手作り頑張ってます(ง •̀_•́)ง
会場がお寺さんなのでトールペイントは・・・
なので編み物や布小物が中心。
でもさすがに編み物と布小物続きで少々お疲れ…
って言うか飽きてきた

でも週末遠出出来そうだから、それで少しは気分転換もできるはず。
ドリンク剤でも飲んで今日もコツコツ頑張らねば


昨日【シンプルペタンコメガネケース】アップしたばかりだけど、
山型口金でも【メガネケース】作ってました。
型紙も新しく作り直してみました。
今回は結構なお高い生地を使いたいから、久しぶりの試作もしました。


マチはないけどふっくらした感じに…
でもちょっと大きすぎ?…
なら高さを変えて…
いや変えすぎ?…
じゃ〜サイドを控えめに?…
なんやかんやで4種類も試作
そしてやっと出来たのがこちら。


大きすぎず小さすぎず?
生地は印伝風。
内布はちょっと和風な市松模様。
柄違いでもう2種類。

バラ柄可愛い〜
自分用に何か使ってみたいな〜

普通のコットンでも作ってみました。


いかにもメガネケースです、みたいなメガネ柄。
内布は帆布みたいにカチッとしたストライプ。
メンズでもいけそうな組み合わせになりました
こちらも色違いで。


サイズ的にはペンケースとしてもお使いいただけると思いますm(_ _)m


ブログ書いてる間に、良い感じに室温も上がってきたのか、体もほぐれてきた感じ
イベントまであと10日
間際にバタバタしないように頑張るぞいっと٩(ˊᗜˋ*)و



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする