y's room

ハンドメイドが大好きな主婦の普通の日々

編み◯◯進行中

2018年10月02日 | 編み物 編みぐるみ
怒涛の9月が終わり、気がついたら10月
10月と言えば冬のブルボの雑用で忙しくなる時期
実際は9月の下旬から動き出してるけどね。
体調整えてハンドメイドに勤しむぞー٩(ˊᗜˋ*)و


という事で無事第一寝床に移動し、
いつものハンドメイド中心の生活に戻ってます٩(ˊᗜˋ*)و


今日はまずこの子達に取り掛かることに。
いつものサイズの【編み◯◯】のベース。


新しく少し長めのバージョンも…


そして全然足りてない耳

まぁ耳はクマか?ネコか?イヌか?カエルか?ウサギか?によって変わるから、ひとまずこのくらいで待機…

編み◯◯の多さが、移動時間の多さを物語ってます
まぁ何も出来ないよりは全然良い
車の助手席でも手芸全般なんでも出来る自分を褒めてあげたい
今日はこの編み上げたもの達を口金に縫い付ける作業を頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و

今日も忙しくて幸せでありますように❀.(*´◡`*)❀.




【告知】
【遊布工房】さんでのがま口ワークショップですが、
私の都合で10月中に開催できず、
11月に食い込んでしまうことに申し訳ありませんm(_ _)m
11月7日(水)


午前10時〜12時
レッスン料¥2000(材料費込み)

リネンの無地を使い、
片面は幅広レースを、
もう片面はレースのモチーフや、布花、ビーズなど、
たくさんのパーツの中から選んでいただいてコラージュしていただくレッスンです。

お問い合わせは【遊布工房】さんにお願いします。
お問い合わせお待ちしていますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする