y's room

ハンドメイドが大好きな主婦の普通の日々

久しぶりにペンケース作りました✏️

2022年06月09日 | 畳ヘリ
今朝は曇り空☁️
今日はギリギリ降らない予報だけど、
洗濯物は外に干しても乾かなさそう…💧



画像は、
久しぶりにオーダーいただいたペンケース✏️
ヘリもお客様がお選びになったものです。
デニム風ヘリの仲間の花柄タイプです。

ファスナーは20㎝を使用してます。
マチは2㎝。
シンプルだけど、なかなかの収納力があり、それでもバックの中でもかさばらないタイプです👍


と、ここまでアップして、また紹介できる完成品がなくなってしまった💧

今週はずっとまったりチクチクしてるからなぁ〜

昨日の手仕事は言うと、
中途半端だったターコイズブルーの続きを刺し、
小さい赤、
小さい紺色、
長いピンクと刺し進め、
マスタードイエローがあと少し…って所でタイムアップ🥱

どのハギレもちっこいから、あっという間に…と思いきや、
最近刺してたコングレスよりも遥かに細かい‼️
そして麻だからか?糸のよりにムラがあり、
ミシン糸並みに細かったり、
刺繍糸(6本どり)並に太かったりとまちまち😫

何度もミシン糸並みに細い所を拾い損ねて、何度も何度もほどくことに_| ̄|○💧

もう、
滅多にイライラとかしないんだけど、
思わず「クソっ💢」とか小声で叫んじゃいました^_^;
(お行儀が悪くて失礼🙇‍♀️)

途中で放置したのも、このせいだったのかな?って今頃気がつきました^_^;


それでも、あの時よりも私だって少しは進化しているはず❗️
ここで諦めずに、マスタードイエローは絶対仕上げるぞっと☹️


そしてマスタードイエローが仕上がったらちょっと休憩…
左手が悲鳴を上げてるからね^_^;


一旦【こぎん刺し】は脇に置いといて、
畳屋さんからお預かりした月一のキット作りに取り掛かろう。
今月のも素敵なデザインでめちゃくちゃ楽しみ😆


と言うわけで、
今日も一日コツコツと励むぞっと٩(ˊᗜˋ*)و


そういえば、
この間のお休みの時、夫が【杏仁豆腐】作ってくれました♪
【杏仁豆腐】特有の味を出すには何とか?って言う粉が必要らしいんだけど、
近くのスーパー3軒回っても見つからなかったらしく、
結局【陳さんの杏仁豆腐の素】で作ってくれました😆

出来たのがこちら❣️
ラップがかかったままで失礼🙇‍♀️
でも「写真撮るならラップ取る前に撮ってね」だって^_^;

よく見ると赤マッキーで🔴2つ…
杏仁豆腐によく乗っかってる【クコの実】だそうです😆

ウケる〜😆😆😆
夫にしてはなかなかナイスな手仕事でしたとさ😉






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする