今朝も曇天スタート☁️


この後やっぱり雨予報☔️
まぁ、通勤通学タイムに降ってないのは助かるのかな😉
画像は、
3つあった中途半端の山の中で、
唯一材料は揃ってだけど、確認の返事待ちだったトートバッグがやっとこさ仕上がりました٩(ˊᗜˋ*)و

メインは市松柄のヘリ、
底側はデニム風ヘリ。
持ち手は黒の8号帆布で作りました。
サイズは上部横が40、縦が25位。

内布は濃紺、
内ポケットは片面にタブレットサイズが1つ、
もう片面は2室に分かれたタイプが1つ付いてます。
バック口はファスナータイプになってます。
ひとまず1個でも仕上がってホッとしてます。
その後連絡があって、
革のパーツは今日、ヘリは2〜3日で届くらしい^_^;
話の中でまたまた追加製作の話になって💦
いやいや、来月は動け無さそうで、
今月だってあと何日?…💦
考えると脳みそ沸騰しそうです💦
ひとまず落ち着いて、出来ることから…


ミニがま口が40個ほど追加になるらしいから、必要なパーツ類をひたすらコツコツ裁断始めました。
用意しておけば、口金とヘリが届けばすぐに組み立てられるからね😉
委託先への納品用に何か作りたいんだけどなぁ〜😩
イメージしてるのは、イベントでもリクエストいただいた畳ヘリのリュック…
前にオーダーで作ったことあったけど、 委託用には無い…
ひとまず隙間が出来たらすぐに取り掛かれるようにイメージだけはしておこう…
と言うわけで、
少々バタバタしてるけど、
集中して出来ることからコツコツと励むぞっと٩(ˊᗜˋ*)و
【告知】
【がま口ワークショップ】を開催します。
左は内ポケット付き。
下の画像の様にソーイングセットや、アクセサリーなど収納することができます。
右上はハンコケース。
右下はミニミニケース。
画像の様なボールチェーンか、ネックレス用のワックスコードかのどちらかを当日お選びいただけます。
ソーイングセットは材料には含まれませんm(_ _)m
日時…10月26日(水)PM2〜4
10月28日(金)AM10〜12
レッスン料…3,000円(材料費込み)
持ち物…マイナスドライバー、目打ち、両面テープ(1㎝幅)、両面テープが切れる工作バサミ、布が切れるハサミ
場所…【遊布工房】
〒400-0301山梨県南アルプス市桃園355-1
メール…info@yuukoubou.jp
TEL…055-283-6554
お問合せお待ちしてますm(_ _)m