ベースを担当する
ことになった
羽田静也くんです♪
misoのベースは
女の子が多くて
男の子は二人目に
なると思います(^ω^)
期待できますね(*^□^*)
以上で新入生の紹介を
終わります(^ω^)
今年の1年生は
皆同じクラス
なんですよ(*´∀`*)
私たち以上に
仲良しなのかも
しれませんね!!
▼<コンサートスケジュール>▼
●まちジャズ2011 vol.1
日時 平成23年4月23日(土)12:00-13:00(雨天中止)
場所 Stage EN(月江寺駅前野外ステージ)
プログラム
オープニング:コンボ「Billie's Bounce/Oleo」
①Strike up the band ②茶色の小瓶 ③Stand By Me ④ジブリコレクション
⑤はじめてのチュウ ⑥ルパン78 ⑦Take the A Train
⑧Disco70 ⑨The check in the mail
●震災チャリティーコンサート
日時 平成23年4月30日(土)14:00-16:00
場所 富士五湖文化センター ふじさんホール
プログラム
<第1部>MISO
①Take the A train ②Donna lee ③It only paper moon
④Iove is here to stay ⑤Against all odds ⑥Groovin high <第2部>ゲスト:Tokyo F.O.Lab Band
<第3部>MISO
①The checks in the mail ②アンパンマン ③ジブリコレクション ④ルパン78 ⑤Disco'70 ⑥サザン
どちらも入場無料です。
●まちジャズ2011 vol.1
日時 平成23年4月23日(土)12:00-13:00(雨天中止)
場所 Stage EN(月江寺駅前野外ステージ)
プログラム
オープニング:コンボ「Billie's Bounce/Oleo」
①Strike up the band ②茶色の小瓶 ③Stand By Me ④ジブリコレクション
⑤はじめてのチュウ ⑥ルパン78 ⑦Take the A Train
⑧Disco70 ⑨The check in the mail
●震災チャリティーコンサート
日時 平成23年4月30日(土)14:00-16:00
場所 富士五湖文化センター ふじさんホール
プログラム
<第1部>MISO
①Take the A train ②Donna lee ③It only paper moon
④Iove is here to stay ⑤Against all odds ⑥Groovin high <第2部>ゲスト:Tokyo F.O.Lab Band
<第3部>MISO
①The checks in the mail ②アンパンマン ③ジブリコレクション ④ルパン78 ⑤Disco'70 ⑥サザン
どちらも入場無料です。
トロンボーンを担当
することになった
長田捺美ちゃんです♪
捺美ちゃんは小林菜摘と
いくつか共通点があり
・トロンボーン
・黒メガネ
・都留二中
・名前も同じ(なつみ)
4つも共通点が
ありましたね(^ω^)
同じ名前が部活内に
いるとあだ名を
考えるのに必死です(笑)
いいあだ名があれば
教えて下さい(。・ω・。)
トランペットを
担当することになった
渡邉梓ちゃんです(^O^)
この子の特徴は
赤メガネです(笑)
赤メガネって
学年に1人は絶対に
いるんですね♪
そして、梓ちゃんは
おしゃべりなんですよ!
市川龍馬みたいな
性格なんでしょうか?(笑)