富士学苑中高ジャズバンド部MISOの活動をupしていきます!
今日、明日は
久しぶりの
2日連続OFFになります(*^^*)
野球応援や
午後からの本番、
学園祭など
ばたばたした日が
続いていたので
忙しくなる夏休みに向けて
ゆっくり休めれば
いいかなあ、と思います(*'-'*)
もちろん
個人の課題を見直す
絶好のチャンスでもあるので
練習も欠かさずに
2日間を過ごしたいです♫
今日は
リズムの男子コンビです♫
たいしとだいき で
名前も似ています(*^^*)
2人でスティックを
持って
しっかりキメてますね!笑
たいしも入学した頃は
だいきのように
まだ幼くて小さかったのに、
今はこんなに
大きくなりました(/ _ ; )
時が経つのは
本当に早いですねpq
1学期も、なんと
あと2日で終わりです!
自分を振り返り、
しっかり1学期を
終えたいです(*゜▽゜*)
今日は
富苑祭2日目、
体育の部でした!
午後から大雨も
予報されていて
曇り空の中での
開催となりました(´・・`)
しかし、どのクラスも
本気で戦っていて
とても盛り上がりましたよ(*^_^*)
学園祭実行委員長の
部長 はなえも
騎馬戦は上に乗り
やる気満々でした!
結果は
聞かないでください(^_^;)笑
3年生は、これが
最後の学園祭でしたが
良い思い出になりました(*'-'*)
怪我などもなく、無事に
学園祭を終わることができて
良かったです(*^_^*)
今日から2日間
学園祭が行われます!
今日は1日目
文化部門でした(*^_^*)
どのクラスも
ステージ発表や
屋台など
気合が入っていましたよ!
今年は、屋台に
ケバブがあって
驚きました(ーー;)
美味しかったです^ ^笑
明日は
鳴沢グラウンドにて
体育の部になります!
暑いと思いますが、
熱中症と怪我に注意して
楽しみたいと思います(*゜▽゜*)
いよいよ、明日は
学園祭です(*^_^*)!
明日も30℃越えの
暑い1日となりそうですが
今年、ジャズ部は
野外ステージで
演奏します( ˆ ˆ )♫
わくわくしますね!
模擬店や
ステージ発表など、
クラスで行うものも
たくさんあるので
そちらも楽しみです(*´・v・`)
ちなみに、今日の写真は
なぜかベースの椅子で
ぼーっとしていた
まりちゃんでした!
部活が終わった後、
トロンボーン隊が
集合して
何やら音源を聞いていました!
一体何の曲を
聞いていたのでしょうか(*^_^*)
はなえさんは、
トロンボーンを
吹く真似をしている
ようですが
ちょっと
ふざけているので
まなさんに怒られそう
ですね(ーー;)
そして
明後日は学苑祭です!
学苑祭が終わり
週が明ければ
もう夏休みになります…
あっという間に
1学期が
終わろうとしています( >_< )
本当に早いですね(・・;)
暑い日が続きますが、
水分補給をしっかりしながら
学苑祭も楽しみたいです(*^_^*)
今日は
小瀬で
野球応援でした(*^_^*)
3時間にわたる
試合で、
全校がひとつになりながら
一生懸命応援ができました!
野球部のみなさん
お疲れ様でした(´・v・`)
野球部の3年生は
これで引退です。
そう考えると
私たちもあっという間に
引退の時期を
迎えてしまうんだなあと
思いました^ ^
1日1日を
大切にしたいですね
ヽ(*^^*)ノ
今日は 鐘山苑にて
富士五湖青年会議所
55周年記念イベントで
演奏をさせていただきました!
着いた途端
明治天皇の玄孫
竹田恒泰さんに会い、
部員一同騒然としました(・・;)
なんと写真も
一緒に撮っていただきました!
またお会いできたら
いいです(﹡ˆ_ˆ﹡)
そして、
約30分のステージは
恋するフォーチュンクッキーや
let it goなど
とても楽しんでいただけて
嬉しかったです♫
明日は、野球応援に
なりますので
切り替えをしっかりして
精一杯応援ができるように
頑張りましょう( >_< )!
今日は、
富士北麓球場へ
野球応援に行ってきました!
30℃越えの暑い中
約2時間半の試合でしたが、
選手の皆さんへ
しっかり
エールが送れたと
思います^ ^
次回は
月曜日、明後日です!
甲府での試合に
なるので、
熱中症にはくれぐれも気をつけて
頑張りたいです(*^_^*)
選手の皆さん、
お疲れ様でした!
みんなが積み込みの
準備をしている中
真ん中で、まゆが
バットを構えているように
見えます(-_-;)
明日は、
野球部夏の大会
初戦だからです!(*^_^*)
台風一過のせいなのか、
明日は
かなり暑くなるそうなので
熱中症に気を付けながら
選手の皆さんを
精一杯応援したいと思います^ ^
体調管理も
自分の仕事ですので、
これから忙しくなりますが
気を付けていきたいですね
(﹡ˆ_ˆ﹡)