富士学苑中高ジャズバンド部MISOの活動をupしていきます!
いよいよ、第12回リサイタル
当日を迎えました(*^o^*)
地域の運動会などが
あったにもかかわらず、
例年に増して
沢山の方が
会場に足を運んでくださいました!
部員それぞれ
このステージに対して
緊張や不安があったと
思いますが、
もちろん私もそうでした。
3年間で最後のステージにして
どういう形で演奏をすれば
全ての人に
感謝が伝えられるのか、
最後まで考え続けていました。
結果として、それは
ステージを楽しんで
その雰囲気を
来てくださったお客様に
伝えることだと考えました^ ^
この富士学苑
ジャズバンド部に入り、
音楽を通じて知り合った
仲間達と共に
日々練習に励み、
時には辛いながらも
必死に努力をして
進んできた毎日を振り返り
ステージでは、
私だけでなく
部員それぞれから
自然に笑顔が見えていました
*^____^*
もちろん、練習の成果を
きちんと出し切ることが
大切ですが
自分達でひとつの音楽を
作り上げられていることに
喜ぶことも大切だなあと
感じました(*´・_・`)
部長 大谷英恵も
言っていましたが、
このリサイタルを通して
皆さんに
今までの伝えきれないくらいの
感謝の気持ちが
少しでも伝わっていたら
嬉しいです(*^_^*)
3年生はこれで引退となりますが、
これからも発展し続けるMISOを
応援よろしくお願いします!
そして、このかなブログも
明日からは
違う部員が担当します^ ^
1年間、どうも
ありがとうございました!
担当者は
明日のお楽しみに…o(*>▽<*)o
仙台の大場 俊弘さんに
差し入れ 萩の月を
いただきました(。・・。)
毎年差し入れをくださり、
今年も 部員一同
おいしくいただきました!
ありがとうございました(*^o^*)
今日はステージ仕込みと
リハーサルを
会場である
ふじさんホールで行い、
残すは当日と
なりました(*´・_・`)
去年のリサイタルを
思い出すと
まだ鮮明に各場面が蘇ってきて
本当に、時が過ぎるのは
あっという間だなあ と
思いました( ・_・、)
練習の成果を出し切って
悔いのないリサイタルに
したいです(*^_^*)
第12回リサイタルは
9月20日(土)
ふじさんホールにて
17:30開場 18:00開演
入場無料♫
ご来場いただいた方全員に
マクドナルドのポテト無料券
プレゼントいたします!
来ていただいた方に
後悔はさせません!
楽しくかっこよく
時に甘く切なく、
そしてノリノリな
JAZZ漬けの2時間を
ふじさんホールにて
過ごしてみては
いかがでしょうか**.°
皆さんと、会場で
お会いできることを
心から
お待ちしています*^____^*
リサイタルまで
あと2日!
今日は、心先輩が
部活にいらして
くださいました*\(^o^)/*
リサイタル当日は
PAのお手伝いを
していただくということで、
写真は
PAに対する気合いと情熱を
星君と一緒に
表現してもらいました…
(⌒-⌒; )
当日はどうぞ
よろしくお願いしますo(*>▽<*)o
さてさて、
第12回リサイタルは
9月 20日(土)
ふじさんホールにて
17:30 開場 18:00開演
入場無料です!
沢山の方のご来場
お待ちしております!
今日は、山中湖へ
井野先輩の
お墓参りに
行って来ました。
毎年、沢山のステージに
足を運んで
MISOを応援してくださっている
井野さんにも
お会いできて
嬉しかったです(*^_^*)
最近は
リサイタル前ということもあり
沢山の方が 音楽室に
お見えになるのですが、
私達の部活に
関わって
活動を応援してくださる方が
本当に沢山いるんだなぁ、と
改めて実感しています^ ^
私達3年生は
残り2日で この部活を
引退となりますが
自分達の集大成を
発表するだけでなく、
MISOに携わっている
全ての方に
感謝が伝わるような
リサイタルにできればいいなあと
思いました(*´・v・`)
明日が、リサイタル前
最後の音楽室での
練習になります!
気合いを入れて
頑張りましょう(*^_^*)
リサイタルまで
練習できる日数も
残り少なくなってきました(>_<)
そんな今日は、
先週に引き続き
ゲストの 羽田裕紀先輩
ドラム講師の谷山先生が
来てくださいました!
MISOリサイタル
史上初のゲスト、
羽田裕紀先輩は
私達のバンドと一緒に
3曲、演奏をしていただきます♫
曲目は
当日までのお楽しみにヽ(。>▽<。)ノ
第12回リサイタルは、
9月20日(土)
ふじさんホールにて
17:30 開場 18:00 開演
入場無料です!
ぜひお越しくださいヽ(* 'ー')ノ**.°
そして、谷山先生は
3年生にとっては最後の
レッスンでした(>_<)
約2年半、
音楽についてだけでなく
人間性や生き方について
沢山のことを
教えていただきました!
本当にありがとうございました。
リサイタル当日も
よろしくお願いします(*^o^*)
今日は
甲府市アイメッセ山梨で
開催されている
グルメサーカスにて
演奏をしてきました!
日本全国の
美味しい食べ物の匂いが
ただよう中、
沢山の方が
私達の演奏を
聞いてくだいました
o(*>▽<*)o
そして、ステージの間
ジュニアの広報隊が
リサイタルの宣伝に
周りました(*^^*)
看板娘の かりんと
看板男児?の れいじを
中心に、
それぞれ沢山の方に
声をかけていただいたようで
とても嬉しかったです^ ^
第12回リサイタルは
9月20日 (土)
ふじさんホールにて
17:30 開場 18:00 開演です!
入場無料となっています♫
そしてなんと、
ご来場いただいた方全員に
マクドナルドのポテト
無料券をプレゼント!
沢山の方のご来場
お待ちしています*^____^*
昨日の夜に
仙台から帰ってきて、
今日はOFFとなりました(*´・v・`)
それぞれ体を休めて
リフレッシュが
できたのではないかな、と
思います^ ^
しかし 嬉しいことに
まだまだ予定は沢山あり、
明日も
アイメッセ山梨にて
開催されている
グルメサーカスで
演奏をします!
10:30から
約45分間のステージの
予定です(*^_^*)
美味しい食べ物を
食べている後ろで
ジャズが流れている、
ちょっとお洒落な時間を
過ごしたいという方は
ぜひ、明日
アイメッセ山梨へ
足を運んでみてくださいね
o(*>▽<*)o♫
仙台ストリート
ジャズフェスティバル、
本日14:00から
仙台市民公園
メインステージにて
出演してきました!
メインステージと
いうこともあり、
沢山の方が足を止めて
演奏を聞いてくださって
本当に嬉しかったです(*゜▽゜*)
そして何より、
仙台の方々の
温かい拍手・声援が
1番嬉しく、
私たちが逆に
元気を貰えた
ステージでした(*´・_・`)
私たちの演奏を
聞いてくださった皆さん、
ありがとうございました!
これからも
皆さんの心に響くような
演奏をしていけたら
いいなぁ、と思います^ ^
また仙台で
お会いできる日を
楽しみにしています!
今日は朝の7時過ぎに
学校を出発し、
1日かけて
仙台へ向かいました!
私たちが演奏する
仙台市民広場前にて
集合写真を
撮った後、
それぞれグループに分かれて
仙台の街へ
自由行動に出かけました~
(*˙O˙*)
牛タンを食べたり、
各々楽しい1日に
なったのではないかな、と
思います(((o(*°▽°*)o)))
そして明日は
14:00から
仙台市民広場
メインステージにて
演奏いたします!!
今日1日で
力もじっくり
ためられたと思うので、
明日は
良いステージになるよう
牛タンパワーで
がんばります~(*゜▽゜*)
シンバルの隙間から
顔を覗かせているのは
ベースのさきちゃんです^ ^
そして、さきちゃんが
手に持っている
小さいものは
MISOオリジナルの
シールなんです!
明日から仙台に向かうので、
旅先で忘れ物があっても
MISOだと気付いてもらえるよう
それぞれ購入したマイ楽器と
ドラムのスタンドに
ぺたぺたと
シールを
貼っていました(*^_^*)
長旅になりますが
仙台でも
精一杯の演奏で
楽しい時間を
皆さんにお届けできたら
いいなあ、と思います^ ^♫
仙台ストリート
ジャズフェスティバルは
2日目 9月13日に出演、
仙台市民広場
メインステージにて
14:00から演奏いたします!
ご都合の合う方は
ぜひいらしてください
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ