MISOブログ(活動レポ)

富士学苑中高ジャズバンド部MISOの活動をupしていきます!

乾杯!

2015年03月18日 | Weblog


今日は 中学 高校の修了式でした。

三月は別れの季節とよく言いますが
やはり 一年が終わるというのは少し寂しい気がします。

ですが、四月にはまた 新たな出会いがあります!
着実に準備をし 新年度を迎えたいですね(^^)


さて、 今日の写真は 綾乃と紗季ちゃんです!

先日 杉田先生がくださった差し入れのジュースを
乾杯! と言って飲んでいるところです♪

杉田先生、ありがとうございました(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ

2015年03月17日 | Weblog


今日は暖かい一日でしたね!

天気がよく気持ち良い一日でしたが、
花粉に苦しんだ人も多いのではないでしょうか(^^;


今日、沖縄のお土産を部員たちに配りました。
晶が持っているこれは
沖縄土産のお馴染み、ちんすこうです!

みんなで美味しくいただきました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズジャズ♪

2015年03月16日 | Weblog


今日は 沖縄での様子をお伝えしたいと思います♪

五日間通して 雨は降らず、
過ごしやすい天気でした!

沖縄では 真冬並みの気温だったそうですが、
それでも最高気温15度最低気温7度ほどで、
こちらの真冬とは 大違いですね!!


ジャズ部五人は 至る所で
お決まりの ジャズジャズポーズで写真撮りました(^-^)/

こう見ると、全員髪が短いですね!

明日からまた 全員揃っての活動となります。
気合を入れてがんばりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭

2015年03月15日 | Weblog


今日はmiso感謝祭を行いました!

たくさんのOB OG、そして保護者の方々、
日頃お世話になっている先生方が来てくださり
一年間の感謝を伝える事ができました♪


私たち二年生は修学旅行に行っており
あまり 準備には参加できませんでしたが、

1年生や 中学生が準備を進めてくれたおかげで
いい 感謝祭ができたのではと思います。


しかし、運営面では 課題もみつかり
これから新入生も加わる中で
よりよい 部をつくっていけたらと思います(^-^)


これからも、misoを宜しくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄から

2015年03月14日 | Weblog


今日、二年生は沖縄から帰ってきました!

今日からはまた 私 清水淑葉が
ブログを担当させていただきます(^-^)

あみかは 四日間お疲れ様でした!


写真は 四日目に訪れた 万座ビーチでの1枚です。
まるでCGのような 海でした♪

本当に沢山の経験をさせていただき
先生方や、両親に感謝しなければと思いました。


さて、明日はmiso感謝祭が行われます!
気持ちを切り替え、精一杯演奏したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習練習

2015年03月13日 | Weblog


今日は、部活後仲良さそうにピアノを弾いていた、たいしと伴くんです!!

この2人はどこか性格も似ているように見えるのですが…(笑)


よーく見てみると、右手と左手をそれぞれ担当して弾いていますねヽ(;▽;)ノ

伴くんもピアノが上手で伴奏など弾いている様子を見かけますが、私はピアノの重なった音符がなかなか読めないので、
スラスラ読めるとこを見ているとすごいな、と思います!!


そんな中、明日は中学校の卒業式です。・・。)ノ

中学3年生の制服姿をみれるのも明日が最後になりそうです…



明日はそんな中学3年生にとって
思い出に残る素敵な日になるといいですね♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ2年生

2015年03月12日 | Weblog



今日は、「もうすぐ2年生だ!」と
目をキラキラ輝かせて話していた、
かりんです♬✳︎


カメラを向けるとたくさんのポーズを
取ってくれてつい笑ってしまいました…(笑)


かりんはいつも明るく、みんなを笑わせてくれます!たくさん弟がいるようで、年下の男子部員とも、仲良く話しているのをよく見かけます♪




そんなかりんも、いざ楽器を持つと人が変わったかのようにかっこよく見えるところは、本当に驚きです!!^^;





今週の日曜日には感謝祭が行われるので
練習にも更に熱をいれて頑張っていきたいと思います!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美化係

2015年03月11日 | Weblog



今日の写真はトロンボーン1年の、
真紀子です☆彡

部活後、音楽室の掃除をしているときに
カメラを向けると少し照れながらも笑顔で対応してくれました!


普段、練習している場所が綺麗であるということは当たり前ではないですがこういう小さな気遣いでとても気持ちよく過ごせています(^^)


一人一人がいろいろなところに目を向け
いろいろな事に気がつき、小さな気遣いをより発見していければいいなと思います!


申し遅れました…
昨日から、2年生が修学旅行に行っている間ブログを担当します。

1年、ドラム担当の太田愛美華です!


読みづらい箇所も度々あるかもしれませんが、精一杯頑張りたいと思います♪

宜しくお願いします(^_^)☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決めポーズ

2015年03月10日 | Weblog


今日は気温が暖かい1日になるかと思いきや、帰り際には雪が舞い強い風が吹いていました(^^;;

季節の変わり目は風邪を引きやすい時期と言いますが…

みなさんはどうお過ごしでしょうか?(^-^)/


さて、今日の写真はトランペットの星くんです!

このポーズは高校への期待と卒業の寂しさの狭間にいる様子を表現してくれたみたいです!

卒業というと、高校三年生が卒業してからもうすぐで二週間が経とうとしています。

そして、今週の土曜日には中学校の卒業式が行われます。


毎年この時期になると日常の時間の速さを痛感するのですが、日々いろいろなことに挑戦し少しずつでも前進して、悔いのない卒業ができればいいなと思います(*^^*)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロラド大学のみなさんと

2015年03月09日 | Weblog


今日は午後から、富士吉田市の姉妹都市である
コロラドから コロラド大学の皆さんが
富士学苑を訪れました。

書道部などを見学後、
ジャズバンド部にもお見えになり
ミニコンサートでお迎えをしました♪

今回は MCを部長 外川綾乃が担当し、
彼女の得意な英語で 進行をしました!

中盤でジブリ作品を演奏した際
トトロの「さんぽ」を 口ずさんでいたのを見て
知っているんだ!と嬉しくなりました(^-^)

喜んでいただけたようでよかったです。


さて、明日からわたし達二年生は
沖縄へ 四泊五日の修学旅行へ行ってきます!

私の代わりに 1年生がブログを担当しますが
誰が担当するかは 明日のお楽しみです♪

安全に気をつけて行ってきたいと思います。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする