RAIN ~どしゃ降りの優しい雨~

勝手気ままな事を思いのままに語ります

寒いね

2021年01月30日 23時26分08秒 | 日記

さむーい

こんな日の晩メシは 迷わず お鍋w

本日は おビールもいたただいております

ごくたまに 許容範囲の量しか

呑んでおりませんので あしからず

食事中 歌番組を見ておりまして 懐かしい曲とか

かるーく唄ったりしてたら 呑みたくなっちゃった

★ピンクレディー★

当時 小学生だったアタイ

あの頃はピンクレディーの新曲が出るたび

高学年のお姉ちゃんたちが振り付けを覚え

それをアタシたちに教え込みマスターしたら

男子を呼び 発表会もどきの事をやるというをやっていた

なので、ほとんどの曲 完ぺきではないが わりと踊れるアタイですw

★チェッカーズ★

当時 中学生だったアタイ

フミヤの髪形にしたくてたまらなかったが

学校の校則なるものがそれを許さず

高校に入りフミヤになってみたら

2年生に目をつけられ すれ違うたびに ガン飛ばされて (笑)

3年のヤンキー先輩に 『2年から呼び出しくらう前にやめときー』って

さとされて 前髪とえりあしを切られました

ちょい すねてたら 先輩が機嫌なおしにとお菓子いっぱいくれました(笑)

そんなわけで アタイがフミヤになれたのは たった2週間であった。

★ブルーハーツ★

当時 アタイは17歳

聴きまくってたなぁ。。

ライブもいったなぁ。。

ヒロトの おケツ何回見たかなぁ。。

毎回 客席で『ヒロト~!!!!』って野太い声に

負けじと叫ぶアタイ!

『マーシー

そう、アタイは ガチの マーシー ファンである

んなわけで 色んな曲をたくさん聴いて唄って

ちょいと昔を思い出したりして。。。

ちょっとだけ ビールも呑んで 鍋で身体も温まって

歌で心もあっためて ポッカポカ

さあ また明日から仕事だぁー

味覚障害が ちょっと悪化しているみたいだ

普通なら治療後10日もすれば

何となく色々食べられるが

今回は わりと無理しないと食べられない

今、何の苦もなく 美味しく食べられるのは

これだけ

息子に おつかい頼んだら いっぱい買ってきてくれた

これだけでも美味しく食べれるのは ありがたい事だが

これだけじゃ、、、

すぐ お腹がへっちゃうよwww

コッテコテの 豚骨ラーメンを100杯 食べたいオイラです!ワン♪

Today's Song

あったかい 週末をお過ごしください。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年が経ちました

2021年01月24日 22時06分52秒 | 日記

 げんかいむげん いざとびこめ  くらいまっくす じゃんぷ

       いーじゃん! いーじゃん! すげーじゃん!

 

 

 

どーも!ここ3日間 『仮面ライダー電王』 三昧だったオイラです!ワン♪

 

電王役の佐藤 健 君

今ではイケメン俳優として活動されていますが

健君との 初めましては この電王の

野上良太郎 の彼でしたので

この健くんの印象が強すぎて (電王 見すぎやろ( *´艸`)ププッ)

アタイの中では 現在の健くんと電王の健くんは

他人の空似~ まったくの別人として見ている (笑)

 

さて、電王に どっぷりつかった (過去10回以上は見てるだろう (笑) )

3日間は 第21回目の抗がん剤治療をやりまして

昨日 治療が終わりました。

 

そして今日 1月24日 は抗がん剤治療を始めて ちょうど1年の

記念日 である

 

1年前をざっと振り返ってみる

 

令和2年 1月9日(木曜日)

CT検査にて大腸がんからの転移 肝臓がんが見つかる

ステージⅣ 何もしなければ1年もたないという状態

後日 余命半年 と告げられる  アタシの場合

腫瘍が多すぎて 手術は不可能 抗がん剤治療しか選択肢はなく

抗がん剤治療をする事に。

 

1月22日(水曜日)

入院。その日の夕方に通院でも治療が出来るように

胸にCVポートを埋め込む手術をうける

 

1月24日(金曜日)

胸のポートに針を刺し 初めての抗がん剤治療開始

これから3日間 抗がん剤が投与される

 

1月26日(日曜日)

3日間の投与が終わり 第1回目の抗がん剤治療 終了

 

1月29日(水曜日)

退院。

入院中はこれといった副作用はなかったが退院後

あれこれと 出始める 

手の痺れ、、 痺れというかなんというか、冷たい物に触ると

ビリビリ ってなって物が持てない  炊事、洗濯は 常にゴム手袋しなければ

いけない状態だったから 飯炊きババァは台所でいつもイライラしてしてた

あと、口内炎が7個できて しゃべれない、食べれないで

かなりヘコんだ

手の痺れ、口内炎辛かったけど そのさらに上を行く

泣くほど辛い 味覚障害 が この時から始まった

 

その後 3回目までは入院しての治療を受け4回目からは

通院治療となる

 

4月16日(木曜日)

ケモ室(化学療法室)デビュー

ここでの治療が終わると 46時間の お友達を連れて家に帰る

46時間後 固定されたテープを イテテイテテ

言いながら剥がし 点滴の針を抜く

 

5月7日(木曜日)

6回目の治療をおえた頃  腫瘍マーカーが上がり続けていることもあり

CT検査をした  結果、、

残念な事に薬の効果があらわれておらず、腫瘍は少し大きくなっていた

がっかりとした気持ちの裏で こんちきちょうがぁぁぁ

という 闘争心が燃え上がった

 

5月21日(木曜日)

入院し、新しい抗がん剤での1回目の治療開始

 

5月23日(土曜日)

退院。

新しい薬による副作用は ピタッとなくなった手の痺れのかわりに

足の痺れがやってきた 治療中の倦怠感と睡眠障害

そしてそして 前回から引き続きアタイにとり憑いてる

味覚障害 ←もうコイツは アタシの中では妖怪的 存在である

9月7日(月曜日)

薬が変わって 3ヶ月 CT検査をする

ドッキドキの検査結果は 腫瘍がほんの少し小さくなってた

薬が効いているようだ 小さくガッツポーズして喜ぶアタイ

 

12月3日(木曜日)

これまでイイ感じに下がり続けていた腫瘍マーカーの

数値が上昇 イヤな予感が頭をよぎる

とりあえず年が明けてから CT検査をすることになった

(令和3年)

1月4日(月曜日)

この日は仕事初めの日だったので出勤。2時間で早退して病院へ

いつもは一人だが 今回はどんな結果が出るか分からないので

息子も連れて行き 一緒に結果を聞くことに

結果、、、

 

(前回 去年9月7日)

(今回1月4日)

 

前回より また少し腫瘍が小さくなっていました

腫瘍マーカーの数値も『1834』から『1270』に下がってました

平常心でいたつもりだったけど 気が気じゃなくなる時もあったり、、

何ともいえない気持ちでこの日を迎えたけど 思いがけない嬉しい結果に

とりま 一安心しましたとさ

 

おしまい

 

 

 

 

いやいや 終わらんし~ (笑)

 

 

 

あれから 1年。。。

 

 

生きてます。。。

 

 

余命半年って言われたけど 抗がん剤治療で 延命できた

薬が効いてくれてるから 腫瘍が少しづつ小さくなっている

 いつか癌が消えてなくなってくれる事を願う

その日までアタイは 踏ん張る 闘う  唄う (笑)

 

まだまだ 先は長いし いつか何かが起こるかもしれないから

気を抜かず 2週間に1度の治療 頑張るッス

 

 

と、いう事で 余命半年を乗り越え 1年間 生き延びたアタイに

 

 

ご褒美ちょーだい!

 

 

 

今日の子守唄

SONG-BY      尾崎豊  /  僕が僕であるために

 

雲の写真ばっかりですが インスタやってまーす♪

https://www.instagram.com/moonmagic16/

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしゅう頼みます

2021年01月03日 23時20分55秒 | 日記

                       新年 明けまして 

                 おめでとうございます

            今年もよろしくお願いします

 

6日あった お正月休みも あっという間に終わり明日から仕事です

そして 今年初の病院に行ってCT検査してきます

 

去年の初病院の時もCT検査があり その時 肝転移が見つかり

『年内もたない』宣告を受けるという 最悪のスタートを切ったから

今年はどんな結果が待っているのか ドキドキです

12月は血液検査の結果が あまりよろしくなかったので

いい結果は 期待していないけど 癌太郎達に

どうか お手柔らかにと申したい ※ 癌太郎=がん腫瘍

また どっかに飛んだりとかも ご勘弁

 

そんなモヤモヤした気持ちと共に年を越したアタイですが

元旦は 毎年恒例の この曲からスタート!

THE MODS  /  LET' GO GARAGE

 

 THE MODS  /  TWO PUNKS

 

アタイの神様 森山さま MODSさま

 

We are mods !

こんな感じで 毎年アタイの一年のスタートは MODSと共に!

今年は おせち作らない予定だったが 少しだけ作りました。

MODS ガンガン聞きながらね

 

今年も去年のように重箱使わず皿にのせただけw

ま、こんな感じです

作ったのは がめ煮とエビチリとほうれん草の胡麻和え

ぐらいで、後はそれっぽく皿にのせただけ

あと、写メらなかったけど カニもありましたw

まぁ~ おせち感 ゼロ やね (笑)

ちょっと頑張った 晩メシって感じ?ギャハハ♪

 

てかさぁ アタイのパソコンの画素数の問題なのか

画像が色あせたように見えて ちょっと残念な感じに

なっている 携帯ではもっと鮮やかな色なのに、、、

 

まっ、いっかw

 

そんなこんなで 息子と二人 ゆる~く始まった 2021年

今年もぶれずに 生きたいと思います

 

今年も 勝手気ままなことを思いのままに

綴っていく 幼稚なブログですが ふらっと寄って

見て頂けると嬉しゅうございます

 

今年もよろしくお願いします

 

では 今年 一発目の

今日の子守唄

SONG BY     THE MODS  /  BUUE RESISTANCE

 

背中にお気をつけあそばせ。。。(笑)

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする