ちょっきぃの日常2

普段の日常を適当に書いてます。

蕎麦、食べに🎵

2020-09-22 08:26:30 | 日記
昨日からお休みになったので、近県ならと島根へ行って来ました。

妻が夢に美保関の灯台が出てきたらしく、最初に美保に向かいました。
自分も美保神社の御守りがボロボロになっていたので買い直しました。

よし、キレイになった🎵
前の御守りは真っ黒のボロボロになったので、社務所に返しました。
恵比寿さまを奉っているので鯛が描かれてます。

本殿では何か式典が行われていて、キレイに着飾った女の子が数人いました。

何か舞か何かを奉納したのかと思いますが、自分達が来た時は、式が終わる間近で見ることはできませんでした。

海に出ると和な漁師町で、この景色や潮の匂いが好きで、何度来ても良いところです。




美保関灯台には行きませんでしたが、このまま松江に移動すればお昼になるので松江に向けて移動。
お昼は蕎麦です!


松江城のお堀沿いにある「八雲庵」さん。
ここの鴨南蛮そばが好きで、何度も来させて貰ってます🎵



甘口の出汁で鴨肉とネギのシンプルなお蕎麦ですが結構、クセになります。

割子そばも二枚食べました。
こちらは水でしめた蕎麦に薬味を乗せて、濃い出汁を少しかけて戴きます。
出汁をかけ過ぎると辛くなるので味を見ながらかけていくといいです。

舞茸の天ぷら。
結構、美味しかった~😋

これだけ食べたらお腹もいっぱいになりました🎵
お堀の周りを歩いて腹ごなしです。
テクテク歩いて行くと家老屋敷と一緒になった松江歴史館という建物があります。
ここにある喫茶、「きはる」さんでおやつ。
おやつは別腹に入れます🎵

相変わらず、綺麗なお菓子です。
今回も「わらび」っていうお菓子です。
毎回、これを食べます。
餡をくずで繰るんできな粉をまぶしたお菓子。餡もきめの細かいこし餡になっていて、口の中で溶けるような食感です。
冷し抹茶も美味しかった。
お菓子も何種類かの中から選んで食べたり、買ったりも出来ますし、目の前で職人の中でも「名工」の称号をもった方が作っている所も見れるので楽しめます。

ホントにお腹がいっぱいになったので、駐車場に戻ります。
途中、最後の寄り道。


天然石や勾玉等を扱っているお店「川島」さんです。
妻が「面白い物があるよー」と言う石を見ると、火打ち石でした。
時代劇みたいにカンカンやるのではなく、擦り合わせる事で火が出るのですが、やり方によってはバチバチ出るのでビックリします。
もう1つは水晶のポイントがあったのですがこれが良い感じでクラックが入っているで光をかざすと虹がいっぱい浮かんでとても綺麗で、ソッコーで購入!

お腹も太り、水晶も買えたので広島に戻りますが、今回もお風呂に入って帰ります🎵

雲南市にある国民宿舎「清嵐荘」さん。
今回はこちらの温泉を利用させてもらいました。
内湯が1槽、露天が1槽+五ェ門風呂のような浴槽が1槽。
無色透明のさらさらのお湯です。
時間的に人が少なかったのでゆっくり浸かる事が出来て良かったです♨️

ここから、コッチンコッチン家路に向けて帰ります。
山陰道「高野I.C」にある道の駅でトイレ休憩をし、またおやつ…💧


こんにゃくの筋煮込み。
味が染みてとても美味しい🎵
更に、

トマトスムージー!
お店の人の直栽培のトマトらしいです。
とても飲みやすくて美味しい。
昔、祖父が作ってくれたトマトジュースに味が似ていて懐かしい気持ちになりました。

楽しい1日を過ごし、今日は最後の休日。
何して過ごそうか、それが問題だ…💧
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿