ミスや失敗・・・。
誰もしたくてしているわけではないですね。
また、ハードルが高いところは上手には跳べないかも。
でも、そんなところも含めて「演奏」なんです。
何もしないでくすぶってるよりは、失敗だらけのほうがいい。
そんなことが許されるのも趣味の世界の良いところ。
今日はまちぜみウクレレ講座でした。
4名の受講者・・・ おっと、少ない。
すこし飽きられたかも。
でも、内容の濃いものでした。
どんな説明、アドバイスにも、実践に即したものが効果があります。
できる、できない、良い、悪い・・・
結果判断主義に真っ向からぶつかって、
目的地につくまでの経過に楽しみを見つけ出す・・
参加者とともに探して歩きました。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます