練習します。
せっかく集まったのだから、集まったメンバーだけでも
合せておきたいです。
ということで、生徒さんのバンドですが、ボーカル抜きの
練習を行いました。
ボーカル抜き・・・
主役不在なんですね。
いかに、その主役に構成や進行を頼っていたかが、いざ不在となると
よくわかります。とにかく、メンバーひとりひとりが曲をしっかり覚えてないと
すぐ「今どこ・・?」「次はどっち・・?」となってしまいます。
やっぱり、Bandも共同作業です。ひとりひとりが自分のやることを
理解し、全うしなくては、または、しようとしなくてはならないのです。
そんな意味では、メンバーが欠けた時のバンド練習は、意外な課題を
与えてくれます。普段できない細部の打合せなんかもできますし。
なかなか皆さんこんなご時世の下のことですから、
すべて万全とはいかないかもしれませんが、
「本来はそうありたい」という気持ちを確認いただければと思います。
自分のパートは誰も助けてくれない。助けられない。だから自分が覚えるしかない。
これはレッスンでも常々、私からも申し上げております。
そして、「できるできないよりもまずはしようとしてるか・・?。」
それがとても大切なのです。
最新の画像[もっと見る]
-
ちょっとたぬままで 桜とギター修理 3日前
-
心底・・ 心を込めて 1週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
3/29 わたらせライブ ご来場ありがとうございました。 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
エンジョイ・ザ・ビートルズ 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館) 2週間前
-
ビートルズの曲を全開で弾きます!! エンジョイ・ザ・ビートルズ 3週間前
-
4/20(日) あしかがブルースパーティー!! 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます