♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

市民プラザのウクレレ講座を担当させていただきます。

2018年05月29日 08時45分23秒 | オーナーのひとりごと

もう、あしかがみ(市広報紙)6月号も配布が始まっているかと思います。

今年の7月から計8回にわたって、ウクレレ講座の講師を務めさせていただく
こととなりました。

実は、平成20年(2008年)に、フォークギター入門講座を担当させていただいて
今回が2回目のこととなります。

その時は、15名の方に受講いただきました。結構、希望者が多かったと
聞いています。(抽選になってしまったようです)

今回は、ウクレレでポップスを弾こう!!・・・・
まずは、ハワイアン楽器のイメージがありますが、
近年は、ハワイアンだけではなく、多種多様なジャンルの音楽が演奏されています。

楽器店の楽譜コーナーを見てみますと、
ウクレレ関連の書籍、楽譜が目立ちますね。
また、ネットでもウクレレの出店、出品も数多くありますね。
ウクレレが数多くの方に親しまれてきている証でもあります。

その裾野の拡がりは、ウクレレそのものが、軽量で、また、格安に入手することができることに
加え、ハワイアンのみならす、様々なジャンルで楽しまれていることにあります。

ということで、今回は、「自分弾きたい曲、好きな曲」・・・とりわけ代名詞的に「ポップス」と
しましたが、ともかく、自ら演奏するという世界に入り易くするために、
「親しみのあるジャンルからお入りください!!」と、いたしました。

よって、基本はもちろんのこと、わかりやすく、楽しみのある講座に努めてまいります。

募集については、市民プラザのホームページを下記にリンクしました。
参考までに。

http://shimin-plaza.ashikaga-mbs.or.jp/index.php/news/archives/361

サウンドジムあしかが  森   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やってみたからこそ・・・。 | トップ | エントリーありがとうござい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事