今年、初めて参加していただいた志村さんと石川(先生)さんがロビーで。
このイベントがなければ、こんな風景も会話もなかったかもしれません。
主催者として、このような風景が、うれしくて仕方ありません。
(会話の内容はもちろんつかんでおりませんが・・)
一人でギターを弾いていても、限界があります。
人寄れば文殊の知恵・・ではありませんが、
このようなコミュニケーションが人にとっても、音楽にとっても必要なのでしょう。
先日、スケートボートショップのオーナーと話する機会がありました。
スケートボート大会を開催したら、予想を上回る参加者があったとのこと・・。
「みんな楽しく集まれる場所」「楽しくプレイできる場所」を欲しがっている・・
そんな感想でした。
プレイ+コミュニケーション・・・ この「楽しみ」は、必要不可欠なことなのです。
こんな風景も含めて楽しめていただけたなら大変うれしいことですね。
SquareManager
このイベントがなければ、こんな風景も会話もなかったかもしれません。
主催者として、このような風景が、うれしくて仕方ありません。
(会話の内容はもちろんつかんでおりませんが・・)
一人でギターを弾いていても、限界があります。
人寄れば文殊の知恵・・ではありませんが、
このようなコミュニケーションが人にとっても、音楽にとっても必要なのでしょう。
先日、スケートボートショップのオーナーと話する機会がありました。
スケートボート大会を開催したら、予想を上回る参加者があったとのこと・・。
「みんな楽しく集まれる場所」「楽しくプレイできる場所」を欲しがっている・・
そんな感想でした。
プレイ+コミュニケーション・・・ この「楽しみ」は、必要不可欠なことなのです。
こんな風景も含めて楽しめていただけたなら大変うれしいことですね。
SquareManager
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます