♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

やっぱり言うべきではなかった・・・・

2021年09月16日 23時07分15秒 | オーナーのひとりごと

テイクアウトで注文したものと違うものを
受け取ってしまいました。

会計の時に、私も確認すれば良かった。

文句というか・・ やっぱり文句かな・・
持ち帰ってから、電話してしまいました。

いつも利用しているお店だし、クレームというか(やっぱりクレームかな?
確認のつもりで。

お店は謝ってくれたし、私も確認しなかったので・・。

その後、久しぶりに、テイクアウトで立ち寄った時に、
その時、電話でオーダーを受けた方がちょうどいて、お詫びと返金をと。

とととと・・・。 失敗した。

そこまでしてくれなくてもいいのに。
頑な断ったが、店員さんも譲らず。

お言葉に甘えて・・。
逆に悪いことをしてしまったなぁ・・と。

最近、ほんとに我慢ができない私というか、「まぁ・・いいか」と
受け流すことができないことが増えてきて、「まずいなぁ」と。

店員さんの対応は、立派です。ありがたいです。
当然と言えば当然なのですが、それを次回に利用する私を待っていたように。

電話で「違ってます」と言っていいことなのでしょうけど
受け流すことができない自分の器の狭さを引き合いに出すことは
お門違いなんでしょうけど・・・

それでさえも、「まぁ・・ いいか」としたいもんだな・・と。

これは、あくまでも、自分の了見の狭さ・・。
拡大、麻痺しないようにと警鐘にですね。

昔はもっとおおらかだったのにね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自宅(個人)練習でできること... | トップ | 実戦ありきの基本練習を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事