1本はマーチン。ドレッドノートのジュニアサイズ。
1本はエピフォン斎藤和義モデル。
なぜこの2本が候補に挙がったのか・・。
多分、店頭在庫の弾き比べかと・・。
今持っているギターは、1万くらいのギター。
思い切っての2本目。金額も8万クラス。
マーチンもその名の通りであこがれですが、
小さなサイズ。これからの方にはちょっと物足りない気がします。
弾きやすい。扱いやすい。それは大いに結構です。
実際にドレッドノートを持つとギャップも大きいでしょうし。
28-OOOでも違いははっきりとするでしょうね。
一度、レギュラーサイズをお持ちになってから、
もう一度、ジュニアサイズは考えてもいいかもしれませんね。
もちろんこれは私の考え方です。
わたしならそうします。
森
最新の画像[もっと見る]
-
どんな音が欲しいのか・・・ 2日前
-
3/16 BandSquare(サウンドジム音楽教室合同練習会) 開催!! 3日前
-
かき菜がおいしい・・・。 4日前
-
弦交換です。 4日前
-
今日は太田市役所軽音部のライブでした。 5日前
-
楽勝一転逆転負け!!! 7日前
-
原因不明の熱・・・ 1週間前
-
YAMAHA F50-112 スピーカー載せ替え 1週間前
-
首尾は上々・・ 自作?ペダルボード 2週間前
-
気も体もバラバラでしたが・・ 2/8 pomposoライブ 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます