
いつもなら、もう1人ギター・・ そして、ボーカルにお兄さんの協力をいただて
参加いただいている巻島さんですが、この日は急遽お1人で・・。
しかし、その寂しさも感じさせない演奏をしてくれました。
とても感銘をうけました。
相棒二人が不在ともなれば、「今日は・・」となってしまいがちなのに・・・。
理由はいずれにしても、あり得る状況です。
人の行うことですから。
よって、現場は普段から「想定内」ですすめなければなりません。
ただ・・・ やはり、寂しい・・・。これは拭えないですね。
せめて、講師が歌えればよかったのですが・・・
もちろん歌おうとしたのですが・・・ ダメでした。
大概のものはなんとか歌ってしまうつもりなんですが・・。
急遽ヘルプも考えられましたが、
いざ演奏のタイミングでお越しになれないことを知ったので・・・。
しかし、居るメンバーだけですべき演奏をしました。
スリーピースでカラオケ状態・・。
それでも、3人で歌が無ければこういう演奏です・・というものを形にした
この日のプレイは、後々、大きな意味を持つでしょう。
しかし、巻島さん。自らのプレイをまっすぐに考えています。
立派でした。
そして、今、自分もそのような気持ちになれるか・・・
ドキッ・・とするステージでした。
ありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます