足利市生涯学習センターで活動しているウクレレグループ「アロハウクレレ」さんの
講師を引き受けることとなりました。
本日、活動の場にお邪魔してまいりました。
13名のグループ。ハワイアンからポップスまで幅広く演奏しています。
ベテランの方もいれば、初心者の方も・・・。
グループ活動の難しいところですね。
幸い1回の練習時間が長いので、分割してテーマを分けて練習することもできるようです。
今日は、1時間、皆さんと一緒にウクレレを弾いてきました。
大人数でプレイするのはやはり楽しいです。
そして・・・ 私から・・・ 一人で一曲・・・・。
久しぶりに痺れちゃいました・・・・・ 練習しておけばよかった・・・。
あまりの下手さにがっかり・・されたかも。
下手というより・・・ 曲覚えてない・・・ 譜面を持っていかなかった・・という言い訳です。
これから名誉挽回です。
さて・・・ アロハウクレレさん・・・
やはり、シニア世代の方が多いです。
とりまとめの方もその世代の方。
なんやら・・・ かんやら・・で大変です。
講師などといわず・・・ 雑用でもなんでもやります・・・と、
ご挨拶してまいりました。
これは・・・・ お金の問題ではありません。
もちろんボランティアでもありません。
「自分」たちのことは「自分」でやる・・・。それしかないですね。
自分がそうなんだ・・・。間違いなく、私はその中にいる・・・。
そういう現実なんです。
新しいお付き合いです。
できる限りのことをしてみなくては・・・。
森
最新の画像[もっと見る]
-
原因不明の熱・・・ 7時間前
-
YAMAHA F50-112 スピーカー載せ替え 1日前
-
首尾は上々・・ 自作?ペダルボード 3日前
-
気も体もバラバラでしたが・・ 2/8 pomposoライブ 3日前
-
オキサリブラチン 痺れ対策③ 5日前
-
廃物利用のペダルボード 5日前
-
痺れ対策 その2 1週間前
-
リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 1週間前
-
ギターこたつで温める・・。 2週間前
-
明日から「まちぜみ」開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます