![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/fdf1ca7481130fbb1bea45ecff03514b.jpg)
ネット環境は欠かせないライフラインですね。
どうも・・・ レッスンしていて、ネットが切断されてしまいます。
pCは全部で7台。
モデムかハブか?。
またまた、category5か・・・・。
最初は、PCの再起動で復旧していたが・・・
頻繁に切れるようになってしまい、どうやらPCではなさそう。
ハブの電源オンオフでも、一時的に復旧。
しかし、それも、時間の問題。すぐに切断。
モデムか????
こちらも初期化したり…しかし、同じ現象。
そして、PCを直接モデムに・・・。
「落ちない」・・・。ってことは、配線???。
どうやら、そのようです。
しかし、壁内配線なら、手ごわい。
壁のソケットから直接PCに。「落ちない・・」。
つまり、壁からPCへの今まで使っていた配線に問題があったようです。
どうも・・・ ネットに異常があると仕事にならない。
そして、眠れない。
1日あけた今日通常に動いてます。
配線に異常。あるあるなんでしょうけど、突き止めるまでに1日かかりました。
機器、配線・・・ 絞り込んで、問題個所を突き止める。
当ジムのネット環境は、wifiも使ってますが、
私は「有線派」なのもので。ギターもワイヤレスはNGです。
トラブル箇所が見つかってまず安心。
しかし・・・「疲れました」。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます