メジャーにあこがれて・・・
憧れは、大いなる目標であり、励みになり、そして、一生懸命になれる。
「憧れを捨てて・・・」か・・・。
私にもあこがれ・・・。あります。
なければ、ギターを続けもしないし、バンドもなかった。
まして、この職業もなかった。
でも、どんなに頑張って、今はできないものがある。
それを教えてくれるのも「あこがれ」。
ハードルはとてつもなく高い。
でも、いつかは・・と。
いまだに弾けない曲が何曲もある。
それと、気持ちを切り替えて・・・・
極端に「近づくことができても、その人にはなれるはずがない」と。
そこで、気付いたのが「自分にできること」そして「他人がやっていないこと」。
この二つが、自分の進むべき道の羅針盤となった。
誰々みたいですね・・・?
誰々好きでしょ・・・?
よく言われましたが、「はい!! そうです」と答えるとともに
でも「やっぱり、自分は自分でしかないなぁ」と。
出来ないということが、自分を見つけ出してくれるチャンスなのかも。
しかし、WBCは感動したなぁ・・・。
やっぱり、一生懸命なんですね。そのぶつかり合いは
とてつもないドラマを作り出してくれるのですね。
うれしかった。
最新の画像[もっと見る]
-
どんな音が欲しいのか・・・ 2日前
-
3/16 BandSquare(サウンドジム音楽教室合同練習会) 開催!! 3日前
-
かき菜がおいしい・・・。 4日前
-
弦交換です。 4日前
-
今日は太田市役所軽音部のライブでした。 5日前
-
楽勝一転逆転負け!!! 7日前
-
原因不明の熱・・・ 1週間前
-
YAMAHA F50-112 スピーカー載せ替え 1週間前
-
首尾は上々・・ 自作?ペダルボード 2週間前
-
気も体もバラバラでしたが・・ 2/8 pomposoライブ 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます