著名な元アスリート・・・ 足利出身・・・
それも、私と同じ中学校。
どうしてしまったのか・・・
彼女の中で、築き上げてきたものが「負」に
偏ってしまったのでしょうか。
華やかな世界から一転地道な生活に。
一転とはいっても、至るまでの時間と所以があったでしょうね。
無理して華やぎを保とうとする人もいれば
潔く決別する方もおられます。
私も以前ほど思うように弾けなくなってきています。
無論、練習が足りてません。
以前のように・・・と、弾き込んだ挙句、
腱鞘炎になってしまったり・・・・
努力の結果がこれからに影響すること。
いままでなぜ努力してきたのか・・・
それを自分から自分に突きつけられたのかもしれません。
やっぱり、好きなのが一番ですね。
だから、周りがどうであれ・・・
結果がどうであれ・・・
だから、そうしてる。続けてる・・・。
それは、始めた動機そのものです。
そこに時折立ち返るようにとなければ、
いつの間にか道に迷っていることになるでしょう。
わからなくなったら、迷ったら・・・
迷わず、スタート地点に戻ることをおすすめします。
ギターを弾いていて、時折そんなことを思います。
教室を開いていて・・ やはりそう思います。
奢ることなく、謙虚に・・・。
とても大変なことですが、その努力は欠かせないことです。
最新の画像[もっと見る]
-
原因不明の熱・・・ 1時間前
-
YAMAHA F50-112 スピーカー載せ替え 1日前
-
首尾は上々・・ 自作?ペダルボード 3日前
-
気も体もバラバラでしたが・・ 2/8 pomposoライブ 3日前
-
オキサリブラチン 痺れ対策③ 4日前
-
廃物利用のペダルボード 5日前
-
痺れ対策 その2 1週間前
-
リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 1週間前
-
ギターこたつで温める・・。 1週間前
-
明日から「まちぜみ」開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます