
午後2時に開演。8時30分まで、総勢40名の参加者。
キャンセルもなく全員参加いただきました。
お客様も100名を超えましたが、一時期に集中することもなく、
80席の椅子が概ね埋まる様子で進行していきました。
いつもながら、参加者緊張の面持ち・・。
しかし、だれひとり途中で演奏が終わってしまった・・・
そのようなこともなく見事に演奏していただきました。
一方、私は、ひとつひとつ細部までが注意が払えずに、
肝心なところでミスをしてしまい・・・申し訳なく感じております。
やはり、地味でもサポートに徹することを痛感しています。
個々様子は、後ほどアップさせていただきます。
参加者、ひとりひとりの演奏ももちろんですが、
やはり、このイベントのもうひとつの楽しみは、
ブッキングにあります。
それは、音楽の役割ともいえるもので、
足らないパートを参加者間で助け合ったり、
また、この場で、初めて顔を合わせたことで
友達作りのきっかけになったり・・・
個人競技の集まりが複数での調和に展開していくことで
イベントとしての役割、楽しみが拡がっていくことにあります。
良き音楽仲間づくり、そして、良好なコミュニケーションづくりを
これからも支援していきたい・・ そのように考えております。
10回目の開催。大きな宝物をいただきました。
それは、サウンドジムと参加者・・ 良好なコミュニケーションの
証かと感じております。
これから意に背くことなく、また、ひとつひとつ続けてまいります。
ありがとうございました。
森
私にとって、お祭りのような楽しさでした!
出演者のみなさまともコミュニケーションが徐々にとれてきて、嬉しいです!
このような場があることに感謝です。
みなさま、ありがとうございました。