
6日本日までが、サウンドジムの連休です。
明日から、通常営業となります。
連休中も、スタジオだけは希望があれば貸出をしていました。
連休だからこそ・・というニーズに少しはお応えできたかと思います。
バンド練習はゼロです。すべて、個人練習、そして、すべてがドラマーの方でした。
当分、個人練習のお客様中心となりますね。
11日から少しずつ規制も緩和されていくようですが、
ライブハウス等は依然休業要請のまま、ホール関係も、歌はダメのようです。
とうしても「練習」止まりになってしまいますね。
10万円の申請がしたいですが、足利市は5月中~下旬の発送らしいです。
3か月間の申請期間ですから、申請書が来たら、すぐにやってしまったほうがいいですね。
大掃除をしましたが、残ってしまってます。
もう少しなんですが、継続してやっていきます。
段ボール等ゴミ捨てでゴミ置き場を行き来しました。
掃除しながら、Kalapana(カラパナ)をずっと流していました。
ハワイのロックバンドです。明るく、さわやかなハワイアンロックです。
やはり、レコードは音がいいです。
特に、低音はサブウーハーの効きが抜群です。
こんなにも違うものかな・・と、びっくりしました。
レコードは音域が広いです。大きい音で聴くのが一番ですね。
さてさて・・ また明日からです。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます