7/21 「森の紙すき体験」
森にあるコウゾの枝から紙の材料をつくり、紙にするまでのワークショップ
コウゾとクワの違いを知る
コウゾの枝を切る
短く切って煮る
煮えた枝の皮をむいて叩いてつぶす
紙の材料は出来上がり
紙にすき込む葉っぱを採集
いよいよ紙すき始まり
小さい子でもできるよ
大きな紙すきは流し掛け
太陽で乾かして完成
7/21 「森の紙すき体験」
森にあるコウゾの枝から紙の材料をつくり、紙にするまでのワークショップ
コウゾとクワの違いを知る
コウゾの枝を切る
短く切って煮る
煮えた枝の皮をむいて叩いてつぶす
紙の材料は出来上がり
紙にすき込む葉っぱを採集
いよいよ紙すき始まり
小さい子でもできるよ
大きな紙すきは流し掛け
太陽で乾かして完成
7月7日「森で味わうインドネシア」
バリダンスを踊り、インドネシア料理を食べ、アンクロンを習い、森を散策楽しい1日でした。
バリダンスを踊る
先生の模範舞踊
アンクロンの合奏
作品に登る
切り株の作品