行きつけの西友が秋に閉店。
イオンができても結構利用していたけど、やっぱり利用者が減ったのかな。
建物自体はどうなるのだろう。レトロな感じがいいのだけど。
あと八重洲ブックセンターがいったん営業を終えて5年後に複合施設内にできる予定とネットニュースで知った。
東京駅に行ったらだいたい寄っていた。ばかでかい印象はなかったけど、雰囲気が好きで。
いろんな物が生まれ変わって行く。それだけ月日が経ったということか。
八重洲で思い出したが八重洲スター座という名画座があった。
ゴッドファーザーを観た記憶がある。1だったか2だったか、それとも1、2だったか。
3でない事だけは確か。
よろしくお願いします。

にほんブログ村
イオンができても結構利用していたけど、やっぱり利用者が減ったのかな。
建物自体はどうなるのだろう。レトロな感じがいいのだけど。
あと八重洲ブックセンターがいったん営業を終えて5年後に複合施設内にできる予定とネットニュースで知った。
東京駅に行ったらだいたい寄っていた。ばかでかい印象はなかったけど、雰囲気が好きで。
いろんな物が生まれ変わって行く。それだけ月日が経ったということか。
八重洲で思い出したが八重洲スター座という名画座があった。
ゴッドファーザーを観た記憶がある。1だったか2だったか、それとも1、2だったか。
3でない事だけは確か。
よろしくお願いします。

にほんブログ村