森の里ホームズのブログ

予約率12.5% 熊本市で小児用ワクチン接種

予約率12.5% 熊本市で小児用ワクチン接種
3/28(月) 20:34配信

【予約は12パーセント程度となっています。熊本市で小児用ワクチンの接種がスタートしました。

熊本市中央区のホテルに開設された集団接種会場では、5歳から11歳の子ども約100人がワクチンを接種しました。

接種するのは、ファイザー製の小児用ワクチンで、集団接種会場や医療機関約100ヵ所で受けられます。

28日現在、熊本市の接種対象者約4万8000人のうち、6000人ほどが予約をしているということです。(予約率12.5%)】

子どもたちの重要な臓器に永続的な損傷を引き起こす可能性のあるmRNAワクチンですが、ぜひ治験に協力する勇気のある人はSNSで副反応などの報告をしてほしいものです。

すぐ収まる副反応とは別に2回接種後の体調不良などを報告してもらいたいです。たとえば息切れしやすくなったとか、心臓がバクバクするとか、忘れ物が多くなったとか医者にかからないレベルでも大歓迎です。長期にわたる体調不良も考えられます。

損傷する恐れのある臓器として
・脳と神経系の損傷
・心臓と血管損傷(血栓の発生を含む)
・生殖系の損傷
・免疫系に根本的な変化を誘発させる可能性

など

<a href="https://health.blogmura.com/themes/48598?p_cid=11117114"><img src="https://b.blogmura.com/theme/theme.gif" width="88" height="31" border="0" alt="ワクチンの副反応と後遺症 健康ブログ・テーマ" /></a><br /><a href="https://health.blogmura.com/themes/48598?p_cid=11117114"><b>ワクチンの副反応と後遺症</b></a>


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

サリー
sakuranbo-doghotelさん、コメントありがとうございます。
ワクチンの有効成分量が3分の1になっていますので、副反応が少なくなる可能性があります。でもワクチン後遺症の症状はコロナ後遺症と類似して起こる可能性もあります。将来何が起こるか、まだ何もわかりません。
sakuranbo-doghotel
5歳でワクチンですか。。。恐ろしいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事