今日は1日で映画の日なので、
前から観てみたかったゼロ・グラビティを観に行ってきました!
以前、映画館の予告でみかけて、
宇宙を漂流するだけで1本の映画を撮るって、
いったいどんな映画なんだろうと気になってたんですよね。
ちょっとネタバレかもしれませんが、
観てみた感想を、、、
3Dで観たのですが、
まずは映像がすごい!
自分も宇宙空間にいるような錯覚を起こします。
なぜか無重力を感じれるんですよね。
宇宙ステーションの内部もいろんなものが漂ってておもしろい。
宇宙から見た地球もきれいだし、無限につづく宇宙もきれいに表現されてます。
人工衛星の破片が超高速で飛んできて、宇宙ステーションやスペースシャトルを破壊するシーンとかもすごい迫力です。
そして、ずっと続く緊張感。
かなり最初の方で漂流してしまうわけですが、
そこから、生きるか死ぬかの状況が続き、
ハラハラドキドキしっぱなしです。
しかも、出演者はほとんどサンドラ・ブロック一人なので、
その孤独感も伝わってきます。
もう一人の出演者、ジョージ・クルーニーも頼りがいがある役でいい感じでした。
思わず、助けて!!って思っちゃいます。
・・・で、まさか!助けてくれた!!奇跡が起きた!!って思ったら、、、
ガーーーーン。。。
あのシーンはショックでした。。。
内容が無い単なるパニック映画ではなく、
なんか生や死について考えさせられる映画でした。
いやぁ、これは観て良かった。
久々に面白い映画を観たなって感じでした。
でもそろそろ公開も終わっちゃうのかなぁ。
近所のシネコンでは、今日は1回だけの上映でしたが、
満席でしたよ。
アカデミー賞にもノミネートされてますし、
まだまだ人気なんですね。
まだの方は是非どうぞ!